トヨタ デュエット

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

デュエット

デュエットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デュエット

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 配線ぶつ切りは勘弁

    フォグランプ移植したら…カプラーが見当たらずw 左は出てきたのですが右はご覧の有り様だよ! フォグを買った時に付いてたぶつ切り配線、これを見て同形状の防水カプラーを密林で入手w 後は電工ペンチを駆使してぶつ切り配線に端子を圧着、んでもって配線の色を確認して組み立て(写真忘れた…) 後はフォグに差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:42 ミラルゴ@ぴーかんコルサさん
  • ドア連動フットライト取付け

    2016/2/11 シガーソケットから電気を取って光るフットライトでしたが、つまらないのでドア開閉に連動して点灯消灯するように変えました。 写真もほとんど無いので最早整備記録ではないです。 ルームランプの配線が、助手席側のAピラー内を通っていたので、そこから常時電源とドア連動マイナスを取って助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 00:01 k_Bashoさん
  • パワーウインドウスイッチ交換

    お約束のパワーウインドウスイッチの故障です 運転席スイッチが動かなくなりました まずスイッチを外します パネルは純正に付け替えました ピンの角度が悪く コネクターが刺さりませんでした ドライバーでピンをあおってなんとか刺さりました 取り付けました 運転席スイッチの閉じる側が反応弱いです 安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 08:17 黒にゃんこさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    うちに来た時から絶不調の左右のリアドアロック部分 開いたり開かなかったり、閉まったり閉まらなかったり。。。 ドアロックさせても、ピクピクしか動きません って事で、某オクで見つけ、県南の解体屋さんが持っていたので 購入! 送料ケチって、ドライブがてら引取りに そして、ようやく休みが撮れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 02:06 藤澤れおさん
  • ドアロックアクチュエーター交換?

    純正がロックしなくなり、汎用アクチュエーターを 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 19:58 しらがおやじさん
  • ホーンの交換

    原付のようなホーンがひとつなので、在庫品(\1000)に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月19日 21:34 itonpaさん
  • ドライブレコーダー装着

    デュエット用にも購入しておいたドライブレコーダーをようやっと取付けました。 とにかく古い車なので事故に遭うと心配ですし、大切な家族用の車ですからね。 シガーライターから電源を取るタイプのレコーダーですが、邪魔なのでイグニッション電源に割り込ませます。 その際、電圧の変更が必要になりますので、画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 03:16 カロリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)