トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - エスティマ

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーラバー(替えゴム)交換

    ワイパーの拭き取りが悪くなったので交換しました。 エスティマなどに使われているエアロワイパーは、社外の替えゴムがないので(一部フリーカットタイプは使用可能)純正品番を調べて購入しました^^ 品番は下記のとおり 右側(運転席)RUBBER,WIPER BLADE RH  85214- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年10月28日 12:54 はろぽん☆さん
  • リアワイパーブレード、グロメット交換

    リアワイパーブレードを交換しました 予防でグロメットもついでに交換しました。 リアワイパーアームは前に交換したので今回は 交換していません。 樹脂老化のリフレッシュですね グロメットを交換したらかなりしっかりしました。 85242-42030 リアワイパーブレード 1318 85143 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月10日 21:50 しょっさん。さん
  • 【備忘録】2015年12月20日ワイパーブレード交換

    雨の拭きムラや水のにじみが発生し始めたのと、ワイパーブレード本体も劣化によるひび割れが発生しているので替えゴムではなくワイパーブレードごと交換しました! 購入したのはNWBのデザインワイパーです! ・運転席側・・・D70(700mm) ・助手席側・・・D40(400mm) NWB ワイパーブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 15:14 オキティマGさん
  • 役に立つ!代表的エアロブレード2種の交換👍

    自ら「役に立つ!」とハードルを上げましたが、代表的なU形エアロワイパーブレードの交換方法の2種類がたまたま重なりましたんで整備手帳にしときます✌️ ワイパーの長さですが、50系エスティマは助手席側が400mmで運転席側が700mmです。 (意外と検索に引っかからなかったので、改めて記入しときます� ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月18日 18:30 日々輝さん
  • フロントワイパーブレード交換(記録用)

    前回ワイパーゴム交換してから1年経ってませんが あまりの拭き取りの悪さに嫌気がさしてワイパーゴムではなく 純正ワイパーブレードごと左右交換しました ワイパーブレードに限っては前期、中期、後期、新型 全て形状や品番は同じでした 多分ブレードは樹脂なのでハズレのやつもあるんじゃないかと思いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:09 おぐ@gun125さん
  • フロントワイパー交換(ノーマル→冬用)

    冬用ワイパーに交換します。 交換はいたって簡単。 赤矢印のフックを上げ、青矢印の方向へブレードを引くと、 あーら、簡単。外れちゃいました。 今の車って、メーカ問わず全車このフック形状なんですかね? 昔はいろんな形状にアタッチメントがあったりして、ワイパー適合探すのに面倒だったんですが。 で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月14日 11:20 達人@編集部さん
  • ワイパーブレード交換

    車検や点検に持っていくと必ずワイパーゴム交換をすすめられるので、1月の車検で言われる前に交換です。 8年間ゴムしか替えた覚えがないので、今回はブレードごと交換。 運転席側70cm、助手席側40cmと長さがだいぶ違うので、値段も結構違います。 こちらは純正品のメーカなので見た目はほとんど同じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 00:04 ろころさん
  • リアワイパー交換

    ほとんど使わないので短いのに変えました。他車の転用です。 下から。ピボット部のゴムも一緒に交換して統一感を出しました。 最近のゴムはテーパー形状なんですね、いいと思います。 長さの比較です。 オーリスのリヤワイパーです。 リヤワイパーアーム 85241-12140 リヤワイパゴム 85214-13 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 07:50 けいたまおりんさん
  • 社外ワイパーブレード

    TCRの純正ワイパーは、流石に古臭いので、既に社外品に変えていましたが… 再び、ブレード交換し、多少の変更をしました。 TCR乗りの方ならご存じかと思いますが、TCRはブレードにウォッシャーノズルが組み込まれているので、社外のブレードに交換した場合、移設しなければなりません。 この画像は今まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月13日 15:24 R.ブラウンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)