調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマ
-
レクサス風ホーン 音の篭り解消
調整前の状態。 ポン付けで取り換えができたホーンですが、取り付け直後から問題がありました。(長期間放りすぎ) その問題は、下記のとおり。 ◆問題 問題1 音量が小さい。 問題2 音がこもる。 ホーンを鳴らすと、おや?ホラ貝が鳴っている?と思うほどの篭りよう。 問題3 高音の音が異常に弱い。 ...
難易度
2024年6月21日 18:46 たくろう3号さん -
インパネスイッチ 解体
以前、購入しました後付けのスイッチを解体しました。 取説配線図と実際が違っておりまして(^_^;) その確認を含め。 ドラレコ購入に伴いまして、常時電源へ割り込まし、駐監電源のON/OFFに使用出来ないか考えてます。 家の駐車場では不要なので、買い物などでの出先の駐車場のみONのままにしようか ...
難易度
2024年1月24日 20:32 みっちぃさんさん -
助手席側ポチガー手直し💦
急いでいて写真有りません。。。🙇 昨日の動画にも音だけ入ってますが、動き方がイマイチ?なので、運転席側作業終了してから配線確認したところ、ポチガースイッチの赤黒線と、赤色の配線が逆でした。( ̄▽ ̄;) 遅延ユニットに繋いでいる線と、スライドドア下4Pカプラーピンクの配線に繋いでいる線を確認、入れ ...
難易度
2022年4月29日 21:39 にゃわんさん -
キーレス連動ミラー格納ユニット再取付
ミラーS/W配線是正の際に、一度外した ブツを取付し直しました。 参考資料。 いつも通り配線ぐちゃぐちゃですが、こんな感じで再取付し、動作確認しました。 作業に関しては自己責任でお願いします。
難易度
2022年4月1日 13:17 にゃわんさん -
オルタネーター 異音の原因は!?
下ろしたオルタネーターを分解してみました。。 ワンウェイプーリーの取り外しですが、本当なら特殊工具を使って外すのですが、わざわざこの一回の為に購入するのもな〜と そこで、ホームセンターに売っていた17ミリのロングナットを買ってきました。(300円しないくらい)す これをプーリーの軸に差し込みイ ...
難易度
2022年2月5日 22:08 kazu@@さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
