トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラー交換の巻♪

    今回 お姉ちゃんに 着ていただくのは こちらの商品! いやいや 超~久しぶりの整備手帳up! なんで、お写真を間違えました♪ ほんとは これです♪ ウチの方、埼玉のチョモランマと呼ばれてて これからの季節めっちゃ寒くて(寒) 朝晩の温度の変化が凄いんですよ! なんで、ヒータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 19:26 コモ@さん
  • ウインカーミラー 加工 その参

    まずは完成品。 こちらを車に取り付けるのですが、深夜に作業していたので取り付け段階の写真はありません。 よってミラーの取り付けは割愛させていただきます。 てことで完成です! 以前の仕様よりは断然明るさが違います。 ウインカー点灯~ イルミ点灯~ イルミ+ウインカー点灯~ 緑が明るすぎてオレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月18日 17:05 すとさん
  • ウインカーミラー加工 その弐

    前回の続きです。 今回は配線処理です。 まずは寒いので取り外したミラーを部屋に持ち込みます。 次に鏡を取り外します。 鏡の下側のすきまからマイナスドライバー等でテコの原理でバキッと! ミラーカバー側の配線を車内の内張り側に引き込むためには、ミラーの中に配線を通さなければならないのですが、 まぁ見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月18日 14:51 すとさん
  • TOYOTA純正 オートリトラクタブルミラー取付完了

    今年の2月に購入致しましたオートリトラクタブルミラーを車検後の部品交換等々といっしょに取り付けて頂きました。 外見は何にも変わらないので札もいっしょに撮りました。 ドアロックの確認が一目で分かるので取り付けて良かったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月8日 08:34 さん
  • バックミラーモニターとリアカメラ取り付け

    リアにフリップダウンモニターを取り付けましたが、モニターを使用している時に、バックミラー越しに後方確認がまったく出来ない状態になったため、バックミラーモニターとリアカメラを取り付け、常時、後方確認が出来るようにしました(苦肉の策です)。 まずは、リアカメラから車内への信号・電源線の引き込みです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月19日 22:02 撥水コートさん
  • ウィンカーミラー

    今回は、ミラー本体を交換するタイプでやりたいと思います。 まず内張を外していきます。 ネジを外し、ガバガバ引っ張れば取れます。 次に、ミラーを取り外しますが、中に指を入れれる状態にして真ん中の辺りをぐいっとやれば外れます。 壊れる可能性があるので気をつけてください。 後は取り外し、交換し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 19:49 け君さん
  • 耳お耳耳を変更~るんるんるんるん

    今日Dに引き取りにいっていたブツ…るんるん 交換する前ですブタ ちょっとボケていますがぁ…冷や汗 バキバキっとカバーを外して…げっそり あっという間に黒耳耳変身完了~グッド(上向き矢印) 黒耳耳とミラーウイポジ~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) ちなみにファブレスに交換しています~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 全体です…なんかボケています…冷や汗 黒耳耳のほうが引き締まって見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月5日 15:09 ゆうまささん
  • ウイングミラー取付

    他の作業と同時に施工したので ドアミラーとカバーを外したところです。 交換する品。 右側の配線がLED用。 左側がヒーター用の端子。 LEDの電源はここから分岐しました。 参考までにピンクが+、白が-でした。 (確認してください) ヒーターとLEDの配線を繋ぎ、 ミラーを戻して点灯確認。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月12日 20:39 ぶるぶる!さん
  • ウィンカースルーミラー取付

    気になっていたウィンカースルーミラーですが、マイエスハイは寒冷地仕様のため対応製品が無く諦めていたんですが、お友達の情報より寒冷地仕様対応のもあることが判明。 さっそく取り付けてみることにしました。 作業前に点灯確認をします。 ポチってから2週間以上経つので返品は不可なんですが、作業後点かないとシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年9月22日 21:42 AHR20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)