トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • イカリング加工 他

    画像が残っていたので。 殻割り ルシーダはビスが何本かありました(∵) ホームセンターで買ってきたアクリルの棒を曲げて制作。 固定は細い針金です(∵) 点灯(∵) LEDは白 抵抗はてきとー(笑) ウィンカーはLED化 アクリルでウィンカーを制作しました 日中は日差しでまったくわかりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月9日 15:32 さーくん。さん
  • バックランプHID化

    バックランプ用15WのHIDキットを購入したので取り付け 内張りを剥がす 案外単純なキット 電源取り出しが付属の物はT10だったのでS25に加工する バラストもうまく収まった 点灯 夜のバックもこれで安心(ワラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 10:23 Johnny777さん
  • フォグライトHID一式交換

    取付したけど・・・ めちゃめちゃちらつくし、ウィンク状態になったりで リレーが必要・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 21:54 Tet'sさん
  • ヘッドライトウレタン塗装

    劣化で硬化層が無くなってしまったため、磨いても磨いてもすぐ黄ばんでくるヘッドライトを研磨してウレタンクリア塗装。 外側は綺麗になりましたが、中が曇っているのでそのうち殻割りが必要かも。(汗) とりあえず、これでかなり耐久性がUPしたはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 21:49 Laguna@2輪垢さん
  • バルブ55W化

    ルシーダ中期はH3dというちょっと変わったバルブが使われています。(多いのはH3もしくはH3C) おかげで普通に売っているバルブが付きません。 ぼやーんとしか光らない純正フォグをなんとかすべく、某カー用品店に行ったらこんなものが。 FETのH3K・55Wクリア球です。(小糸ではH3改というらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 17:20 Laguna@2輪垢さん
  • CCFLプロジェクターライト取付けひらめき

    例によって取付け画像はありませんm(__)m 昼間晴れ 夜、CCFL点灯ひらめき スモール連動にしてあります。 CCFL&側面発光LED点灯ひらめき ちなみに側面発光LEDはライトバラした時に中に取付けました。 側面発光LEDはACC連動にして室内にスイッチ付けました。 昼間はデイライトとして使えると思ったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月8日 20:05 小玉STYLEさん
  • テールランプ切れ?でも電球はOK!

    右後のテールランプの点灯がおかしくなりました。 ブレーキを踏むと少し暗めに点灯し、その状態でスモールランプを点けると消灯します。ブレーキを踏まずにスモールを点けると点灯し、その状態でブレーキを踏むと消灯します。 右端のランプだけがおかしく、他の三箇所のブレーキランプはいたって正常なんです。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月13日 22:48 グッドジョブ!@27&28さん
  • LEDテール制作パート2

    続きまして、基盤を型どりします。 ゲート側の型どりは平らなんで楽ですわーい(嬉しい顔) 基盤をカットしLEDをさして裏からマーキングをし、表面にメッキシートを貼ります。 そして、LEDを配置します。 今回、デザインかなり悩んだのですが小玉で丸テールを見ない事と、初めての制作と言う事を考慮して丸に決めましたわーい(嬉しい顔) こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月10日 11:19 小玉STYLEさん
  • リアランプ水没修理

    この作業時は写真を撮ってなかったですが紹介 リアゲートにブレーキランプが付いているのですが、よく見ると中に水が入っていたので修理です。 リヤランプの交換も同様の作業になるのですが、リヤゲートの内張りを外す必要があります。 外から見えるクリップは4箇所で外しで あとは内装剥がしで外していくだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:14 バイアスタイヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)