愛車紹介 - エスティマルシーダ
注目の愛車
通勤の愛車一覧
-
オススメ記事
-
鳩ぽっぽ☆
父が乗っていた車で、僕が幼い頃から高校生の頃までありました💡 家族であちこち出かけた思い出の車です🚗 もう少し早く免許が取れたら運転できたのですが🥲 カーステレオの下に純正の冷蔵庫があったの覚えてます😳 後ろの席用に天井から風も出ていました🍃 カーテンがシャッ、シャッと電磁石か何かでやっ ...
- 所有期間
- ~2011年1月22日
-
たーちゃん
新婚旅行や子供達といっぱい遊んだ車。でもローダウンしてた。 レカロ(腰痛持ち)は必需品だった:(画像はサンプル)
- グレード
- G_4WD(MT_2.2ディーゼル)
- 所有期間
- 1993年4月8日~1998年9月8日(約5年間)
-
allrider
家族みんなで乗れる車ということで購入。 夕食後、パジャマ姿の子供を乗せて、夜半に目的地近くまで、爆走。そのまま車中泊、朝から現地で遊んで、その日に帰宅なんて。 あちこち行ました。 メインの画像は、白根山の駐車場、湯釜を見に行きました。 10年10万キロ達成の唯一の車
- 型式
- TCR10G-RRSEK
- 所有期間
- 1994年1月31日~
-
afron7の"ルシーダ"
エスティマより少し小さく、 サイズ感が良い今だとノアとかのサイズかな? この時代、まだミニバンなんて言葉がなく ワゴン系って感じでした。 3列シートで使い勝手良く、よく出来た車でした。 なんとマニュアルで乗ってました。
- グレード
- G
- 所有期間
- 2001年7月10日~2004年5月28日(約3年間)
-
箱車中毒症候軍
ディーゼル×四駆×格安で探したら出てきました。 早速貨物登録。 ※現在の不満点※ ペダルの位置がダメダメ(軽自動車並みの左側オフセット) ⇒慣れるように頑張ります オーディオデッキの位置がダメダメ ⇒足車だけど、禁断の大手術計画始めようかな 前席シートにやや不満有り ⇒バックレストの高さ ...
- グレード
- X_4WD(AT_2.2ディーゼル)
- 型式
- Q-CXR20G
-
ハル&レガの"ボロティマ"
仕方なく買った感じで…でもいい車っすばい(笑)ノーマルは基本的に嫌いなんで、ローダウンして~。19インチ履いてます!(・∀・)ハハン 後は…もっと弄って…(デキルノカ?) 目指すは福島県No.1...(・・;)ムリカ?... 2013、10/5修理代が(泣)…やむなく乗り換えですばい…(泣)今 ...
- グレード
- Xミドルルーフ(AT_2.2_ディーゼル_8人乗)
- 型式
- KD-CXR10G
-
山村みっと
ローレルの雨漏り事件の後、興味本位で選んだクルマ。新車購入。 試乗してみてまずはディーゼル車が脱落。次にクルマの中で横になって寝るつもりはないのでキャプテンシートではないX以下のグレードを除外。あとは予算その他の関係上でG-luxuryを断念、更にサンルーフと4WDは不要ということで2WD、ノー ...
- グレード
- G(AT_2.4)
- 型式
- E-TCR11G
- 所有期間
- 1993年4月20日~1994年5月15日(約1年間)
-
150 ぷらど
スキーに行くための4駆。フルフラッシートで車中泊の旅行に便利な車。シリンダーヘッドに亀裂が入りオーバーヒートを起こしてシリンダーヘッド交換。ターボからのオイル消費でターボ交換。トヨタのディーゼルエンジンは弱い。
- グレード
- Xツインムーンルーフ(AT_2.2_ディーゼル_8人乗)
-
ポタり男の"ポタルシ"
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しました。 車中泊で、北は青森県(下北半島 他)-南は香川県(讃岐うどん食べに)へ行きました。 車検時の事前点検で駆動系の重大トラブルが発覚し、泣く泣く手放しました(T_T) しかーし、減税&助成金を受け、現エス ...
- グレード
- AERASツインムーンルーフ4WD(AT_2.4_8人乗)
- 型式
- GF-TCR20G
一緒に見られている車種の愛車紹介
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマルシーダ (埼玉県)
172.7万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
-
ホンダ アクティバン シーダーグリーン全塗装済/全国保証1年付(埼玉県)
96.0万円(税込)
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
