トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロ取付①バッ直線の引き込み

    電動レカロを入手したのでバッテリーから直接電源を引くことに・・・ 車内で分岐できる線を探したのですが適当なものが無くバッ直決定。 引き込みに使用する線はエーモンの1.25sq  もっと太い線がいいのですが近くのホームセンターで入手できたので妥協。 引き込み場所は運転席側です。 狭いですがエンジン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月23日 16:37 toshi178さん
  • 助手席へレカロシート取り付け

    助手席もレカロシート化です。 取り付けてすでに1年経ちました。 純正シートを外したところ すでに使われていないナビコン、地デジチューナー、フリップダウンモニターの配線などゴチャゴチャしてます… せっかくなのでナビコンを外しすっきりさせました。 レカロシートへシートレールを取り付け シートレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月18日 16:12 toshi178さん
  • シートのアンコ交換

    シートのアンコがへたって来たため交換しました。 新旧比較です。 右サイドのサポート部分が特にへたってたようです。 それにしても色の違いが・・・・ パーツはこちらです。 シートとアンコをつなげているOリングを取り外すのが少し大変です。 途中からOリングはニッパーで切り落とし、換わりにタイラップに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月10日 13:24 Not a shopさん
  • 8人乗りを7人乗り化 後編

    上が8人用のブラケットで、下が7人乗り用のブラケットです大きさが違うのと、オットマン用の引っ掛けがついてます。 面倒なので内側のレール二本は7人のレールとASSY交換ですが、ずらしたとこのフロアパンにはネジ穴がないので新しく穴を開けなければいけませんね。後ろ側の写真 前側の写真、フロアは共用でネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月21日 15:45 ざっくんまんさん
  • 8人乗りを7人乗り化してみた(((◞( ・ิ౪・ิ)◟前編

    お客さんの倉庫を借りての作業です笑 ググってもした事ある方の記事とか、なかったので情報なしからの作業です(;^ω^) はじめにシートを止めてるボルトを4本はずします!プラスチックのカバーをドライバーで外したら14のボルトがでてきますのではずしますー。 外れました〜レールに取り付けのブラケットがのこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月21日 14:26 ざっくんまんさん
  • レカロ取付②シートの取付

    純正シートを取り外します。 シート後ろ側のカバーを外す際指を負傷したので写真が少ないです^^; その間レカロシートへシートレールを取付けます。 外したシートからシートベルトアンカーを取り外しレカロのシートレールへ移植します。 レカロのベースフレームを固定。 電源用の配線を通しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月23日 17:24 toshi178さん
  • ~リムジン化への道~⇒一段落

    出掛ける時は比較的長い間走るのと、子供も楽しくをテーマに(^-^) 下地に薄手のコンパネ、その上にフローリングタイル。 シートのスライドレールが縦に走ってるので、不本意ながらフローリングは横方向(。-∀-) 組合せカラーボックスに傘立てとDVDラック 引出しにPS2←セレクターで地 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年6月22日 08:12 さぐφさん
  • サードシート下の隙間隠し 追加加工

    前回 試作でサードシート下の隙間隠しを製作しましたが、冬になってわかったのですが 両サイドの隙間から冷たい空気が流れて来て 足下が寒いと家族からクレームが…σ^_^; そこで急遽 両サイドの隙間の蓋も製作する事にしました(*^^*) 家に余っていたコンパネに隙間の形状に型取りした型を写し ジグソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年1月2日 21:24 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • レカロシートへ交換

    まずは、サイドカバーを外します 外し方は、サイドテーブルの取り付けの所に あったような! これは、シートの裏側です シートベルトのコネクタを外して、シートベルト受けを外します シートの前面のボルトを外します 次は後ろ カバーをめくって、ボルトを外します これでシートが外れます こカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月29日 20:18 さんえすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)