トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リフトアップ

    お手頃なJAOS BATTLEZ X SUS VFCA SET Ver.Aを購入。2インチアップですがフロントは調整可能。前後とも純正よりロングストロークです。写真はリヤ。 リヤ完了。上部ナット外す為に上手くロッドを固定出来ず手間取りました。スタビ延長リンクも取り付け。 タイヤは285にアップ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 17:01 bluemoodさん
  • KONIからのKING

    フロントダブルショック KONI&RANCHO 約8年、走行距離、約25000km まだまだ、現役で走行できるパーツだか、先を考えて交換 リアショック KONI フロント同様、約8年、走行距離約25000km まだまだ現役で、走行可能。 本来ステムはストレートタイプだか、上下の取付位置の関係 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月14日 17:01 ☆☆ひげ☆☆さん
  • CV axle, hub bearing and upper & lower control arm動画あり

    右前のブッシュが裂けてグリスが飛び散っているのを発見したので、交換することにしました。 コイルやショックの交換は少し前にやりましたが、CV axleの交換は今回初めてです。バラさずにブーツだけ交換する方法もあるんですが、物は試しだと思い、axleごとごっそり、左右とも交換することにしました。202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 08:30 camingcamiさん
  • ついにリフトアップ

    ついにリフトアップしました。 嬉しい😁😃😄😊☺ 今回の作業はTASKさんで やって頂きました。 今回はビルシュタインの サスペンションとTGSの コイル、ラテラルロッド、そして 車検対応のバックランプと ヘタっていた、フロントの スタビ交換して頂きました。 フロント3インチ、リア2インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 10:18 炎のステッパー タッキーさん
  • リザーバータンクダウンとバンプストッパー更にダウン

    オフロードを走って脚回りが大きく伸び縮みするとリザーバータンクとリザーバーホースが擦れてしまうことがわかりました!! ここですね! スタビライザーを外して縮み側も前より縮むようになりタイヤとボディがより強く当たるようになったので、バンプストッパーダウンブラケットを1.5インチダウンから3インチダウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 19:26 すぐりーぃさん
  • リフトア〜ップ!!

    FJ乗って10年。 個人的に大きな区切りが付いたこともあり、ずっと憧れだったリフトアップを。 もちろんこちらのお店で。 フロント3インチ   リア2インチ すばらしぃ〜😭 乗っても降りても 良い眺めじゃのう。 TGSとビル5100です。 刺激的なドラシャ角度となっておりますww TGSのスタビブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月19日 18:35 @Yさん
  • リアショック交換

    純正ショックがなかなか外れなかったので、スプリングコンプレッサーをショック本体に取付て、固定してナットを緩めたら簡単に外せました。 オフパケ純正ビルシュタイン取付は、小型のモンキーで上部をおさえて、ナットを締め付け簡単に取付完了笑笑 純正ショック取り外しで困っている方にはオススメ パイプレンチでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 16:21 210(^-^)さん
  • FRスタビライザーリンク左右

    Fスタビライザーリンク 部品 ¥3890x2 Rスタビライザーリンク 部品 ¥3370x2 作業工賃 ¥18800

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 02:22 チョコボールさがいさん
  • サス交換②

    モトレージさんのサス乗り心地良いから 今回も。 F2、R1.5upです。 今までは F1+スペーサー、R0.5upでしたが もう少し上げたい病。そのうち285タイヤ履きたいから。 参考に 275/70r17取付時 フェンダー下部までの高さ フロント右95.5cm フロント左95cm リア右98c ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月1日 14:28 ひろ3119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)