トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハイビームインジケーター点灯ユニット取り付け

    中古車購入後、信号停止の時に前車を明々と照らしてたので、めっちゃ明るいヘッドライトだなぁ~と思ってたらハイビームでした。 ハイビームの青いインジケーターが点いて無かったので早速壊れたのかとネットで調べると、ハロゲンからHIDやLEDに変えるとよくあるらしい。 この車は前オーナーがPIAAのHIDに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月3日 06:31 よっちゃん~さん
  • ヘッドライトの光軸調整

    納車に合わせて、ヘッドライトバルブをPHILIPSのLEDに換装してもらいました。 その時に光軸調整をしてもらっているはずなのですが、思えば夜間走行時にパッシングを受けることしばしば。 そこで改めてディーラーにてヘッドライトの光軸検査をしてもらったところ、規定値を外れて遠方を照らしていたとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 20:28 パンパンマンさん
  • 光軸調整 後付けMOPフォグランプ

    自己責任で後付けをしたMOPフォグランプ、照射位置が上を向き過ぎているような気がしていたので、ディーラに持ち込んで光軸検査をしてもらいました。 結果は思っていた通り上を向いていたそうで、規定内に収めていただきました。 水平ラインがきれいになりました。 しかし暗いフォグランプな訳で、車幅灯代わり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年12月27日 22:01 ame.さん
  • ヘッドライトリフレクター曇り除去

    二回目のバルブ交換ご曇り?焼け?が酷い バルブ外して指で擦ったら取れそうだったので ヘッドライト外してお掃除 光軸調整用のネジの確認しておきますかね 赤丸が左右 青丸はレベライザーユニット付いてるから上下かな 一番長い( ̄▽ ̄:)中指で! 届く範囲はティッシュで拭き上げ 奥の方は道具を使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月18日 19:33 GAJIさん
  • ヘッドライトコネクターの腐食防止処理

    既存のヘッドライトコネクターには、グリスが塗ってあるのですが、PIAAのコネクターには当然グリスなんて塗られていません。 そのままでも、問題はないでしょうけど、間違いなく隙間から塵や水滴が入り、端子を腐食させるのでPIAAのコネクターにもグリスを塗りました。 使用したのはトヨタ純正の『コネクタグ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月25日 20:51 奈良之介さん
  • PIAA 4灯フォグランプ バルブ入れ換え

    以前から気になっていたフォグランプ (ホワイト)&スポットランプ(イエロー) のバルブ入れ換えと光軸のズレ修正を しました。 フォグランプをバンパーレインフォースに 固定していますので、バルブを外すため にはバンパーも外す必要があります。 写真は作業途中で右側(助手席側)が イエロー、左側(運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月3日 23:21 モコロトさん
  • 光軸調整

    LOビームが遠くを向き過ぎているように感じたため、ディーラーで確認をしてもらいました。 その結果、 運転席側は規定値内で上限ぎりぎり。 助手席側は規定値外で遠くを向き過ぎとのこと。 調整をしていただき、とても見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月22日 18:37 ame.さん
  • 簡単に出来る、光軸調整

    まずは+ドライバーが2本必要になります。 上下調整用のねじ位置が深い所にあるのでドライバーの軸長が20cm以上ないと届かないためです。 ホームセンターで600円くらいで売ってます。 他に使い道がないので、購入するのにためらいますが光軸調整をディーラーに依頼すれば2000円くらい取られるので、それを ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2012年7月13日 08:52 こだわり倶楽部さん
  • ヘッドライト光軸調整

    手前側が左右の調整です。 矢印方向にドライバーを回すと、左側に光軸が移動します。 奥側は上下の調整です。 矢印方向にドライバーを回すと、上側に光軸が移動します。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月1日 22:03 hiko beさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)