トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オ・シャンシェード

    カリフォルニア州旗、ボディの白と馴染んで良い感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 23:50 kei@1225さん
  • ウェザーストリップ交換

    【備忘録】 購入しておいた事をすっかり忘れて放置していました💧 。。。勿体無いので交換する事に🔧 しかもあまりの暑さに写真を撮り忘れました😓 初めに(リア側) モール下面に養生をして、ピンクのクリップのあたりにモールの下側から内張剥がしを差し込んで、モールの手前側を浮かせて上に引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月17日 13:20 - Tak -さん
  • リアウインドウのアレ。

     リアウィンドウのアレ。 リアウインドウをこんな具合で、サイドウインドウも全開で走ればゴキゲンなのだ。    僕はロープ(ザイル)で作って(結んで)みました。家の中に落ちてたカナビラとロープを本日は自在結びで。みんなもいろいろな太さのラインでかっこいい結び方を見せて~。    コストは今回は限りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 21:52 二宮金次郎スタイル爺さん(改)さん
  • リアガラス オープンストッパー自作!

    夏にむけてオープンストッパー自作しました! ホーマックで500円程度で材料は揃います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 22:24 KYO@FJさん
  • リアガラスハッチオープンボタンを付けた

    上部のネジ2つを外して、バキバキとカバーを外します。 止めピンが割と割れやすいので、垂直に手前にゆっくり引きましょう。、 キーシリンダから伸びるカプラの、青と紫を短絡させ2〜3秒でリアウインドウハッチが開きました。 同時にリアハッチの鍵が閉まりました。 スイッチの場所決めをして、思い切って穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年10月17日 23:14 むらとむさん
  • ステッカー剥がし

    リアガラスの不要なステッカーを剥がしました。 ドライヤーで温めながらゆっくり剥がしていきます。 京都トヨタさん、ごめんなさい!! 低排出ガス車もさようなら〜(ToT)/~~~ こちらは、うまく剥がれてくれませんでした…(≧∇≦) パーツクリーナーや自分の指で糊をグリグリ… 格闘すること約10分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月30日 12:39 Katsu@151515さん
  • バックウィンドーオープンスイッチ

    これが完成版。 本来であれば、バックドアのキーシリンダーに鍵を刺してロック側に2秒まわさなければバックウィンドーを開きませんが、、、 バックウィンドーロックモーターをスイッチポンで動作させて、 自由自在にバックウィンドーをオープンさせちゃいます。 キーシリンダー配線を触らないので、ウィンドー ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 2
    2015年9月25日 00:52 TAKUMI-Chiさん
  • リアガラスハッチオープンベルト

    皆さんの整備手帳を拝見し、自分もリアガラスオープン走行がしたくていろいろ考えてみました。 ちょうど良さそうなもの見つけましたが思いのほかダンパーのテンションが強く、シリコンゴムが伸びすぎ。撃沈(x_x;) キャンプで何かしら役に立ってくれると思います^∞^ 続いて25mmナイロンベルトとプラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月5日 22:35 kou☆GSJ15Wさん
  • リアガラスオープンストッパー

    みなさんご存知のアレを… 仲良しFJ254さんのススメで 作りました。 ホームセンターに売ってる。 この3つのパーツを連結させるだけ! はい!できあがりヽ( ̄▽ ̄)ノ 後は上下の付属のナットで 自分好みの長さの所で締めるだけ。 ちなみに フック部分のゴムは傷防止! 棒の部分は黒い方がカッコいい! ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月29日 12:54 254-FJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)