トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンカーゴ フロント車高調交換・etc

    久々のフロント車高調だったので慌ててまして、取り付け後からの画像しかありません(苦笑) フロントジャッキアップ→馬掛け→ホイールを外し→ロアアームにジャッキを掛け、軽く押し上げながらアッパーマウントのナット3本を緩め… ※わたくしはアッパーカウルを外さず作業します(笑) ストラットに付いてるブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月20日 17:28 銀狐さん
  • ファンカーゴ フロント車高調スプリング交換

    バラし→組み立て、2本で約2時間の作業でした。 思い付きで始めたのでバラし中の画像は無しです(笑) フロント車高調は今回某オクで落札したBLITZ・ZZ-R 程度は良いのですが、砂が多く付いてたのでパーツクリーナーで清掃… 吊るし220mm・4kgから200mm・6kgに変更です(^^) スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月19日 18:28 銀狐さん
  • ファンカーゴ Fスタビライザーブッシュ交換 ロアアームバー取付部タップリコイル

    前回DIY作業しましたが懲りたので、今回は珍しく丸投げしましてΣ(゚ロ゚ノ)ノ 次いでなので、ロアアームバー取付部のリコイルもお願いしました。 やはりと言うか思ってた通り、ブッシュの変形があり… 交換効果は雨天のチョイノリなのでアレですが、乗り心地等の変化を感じましたよ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 16:46 銀狐さん
  • 走行中たまにゴリゴリ音

    リアショックアブソーバの交換を検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 06:08 ncp20さん
  • ファンカーゴ リアショックアブソーバー交換

    完全に抜けきってしまったリアショックアブソーバーをやっと交換する事に(^^ゝ 我が家にはエアツールが無いので、行き付けの板金屋さんでアッパーのネジをインパクで緩めて貰い自宅にて作業開始… ネジを取ったらタワーバーを外しブッシュを抜きます… リアをジャッキアップ後に画像のナットを左右外します… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月6日 14:18 銀狐さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    車検の際に交換。 【交換時走行距離】157660km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 20:23 シルバ 。さん
  • ファンカーゴ リアバネ交換

    昨日の夜、リアバネを直巻に交換したのですが、アジャスターを噛ますと純正ばりのリフトアップになってしまいΣ(゚ロ゚ノ)ノ 緊急でアジャスターを抜きましたが、車検を通せるまで車高が上がらない中途半端さなので、以前のバネに戻しました… ショックを切り、バネをフリーにして抜きます… 清掃したアジャスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月11日 17:56 銀狐さん
  • ショック交換

    装着されていたモノと同じモノを装着 カヤバローファーなんちゃら 外したモノはスカスカのフニャララでした。 ついでにリヤアームの根元のデカいブッシュも交換 かなり大変そうでした これも装着されてたモノは、ちぎれてボロボロでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 18:28 ysbさん
  • ダウンサス交換

    最近パーツをサイトで見てるとRS-Rのダウンサスが手頃な価格で売っていて今のダウンサスより車高が墜ちるとの事で購入&取り付けをしました! 交換はとりあえずリアのみで交換前の車高upします。 交換後が下です。 買った時の情報だと黄色のサスがモデリスタのダウンサス。 黒が今回のRS-Rのダウンサス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 12:16 Atsu@E12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)