トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換(前のパッドは炭化)

    ブレーキパッド交換しました。 ZONE 04M(+1mmオプション) 選択の経緯はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/blog/47595029/ 前のitzz R1は少し炭化気味でしたが、 前回の鈴鹿南ジムカーナデーで交換前提に数分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:58 morly3さん
  • ブレーキパッド交換

    レクサスにてブレーキパッド交換。いつもありがとうございます😊 今回はGRモノブロックブレーキキットの純正パッドに。 品番:MS225-18006(フロント)、MS226-18008(リア) 今日のお菓子は名古屋銘菓でした。 フロントパッドは御臨終でした。リアはかなり余裕あり。予備として持ち帰りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 16:35 t-tomoさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    フロントブレーキパッド交換。 FSW約69周(イン・アウトラップ含まず) フロントのみ終了。GRモノブロックキャリパー純正パッドがライフ短いため、14R60用純正パッドに。WINMAXだったみたい。 内側がご臨終 ちょっとロータエッジがダメージ??ま年末変えたばっかなので…(笑) スッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 10:16 t-tomoさん
  • ブレーキメンテナンス

    フロントローター、パッド、ブレーキフルード交換 フロントは完全にご臨終。ありがとうございました。 リアは結構残ってたのでお持ち帰り。 次回は変えずに済みそう。 フルードは純正のDOT4を。 多分これで十分なはず。 気持ちいいお値段!!まあ安心のレクサス施工。安心料ですね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月23日 15:21 t-tomoさん
  • 前後ブレーキパッドの交換

    スポーツ走行する人は頻繁にやっている作業だと思いますが、今回は時間があったので写真を撮りながら交換しました。 使うのはディクセルのSタイプ。耐熱700℃でサーキット走行でも使用でき、町乗りでも不快感が少ないバランスが良いパッドです。 まずフロントから。 赤丸のスライドピン部分の14ミリボルトを2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月28日 13:05 菊@MAXさん
  • ブレーキパッド交換 純正→エンドレスCC-RG

    近々国際サーキットを走るので、ブレーキパッド交換。 流石に純正パッドでは怖すぎる。 前後エンドレスCC-RG 本当はWinmaxにしたかったけどローターが激しく痛むのでとりあえずエンドレスで。 作業時走行距離:4259㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月25日 15:30 係長レーシングさん
  • ブレーキパッド交換 エンドレス→制動屋

    フルバケ交換しに行って、サーキット前点検もお願いしたらブレーキパッドが無い!! そんな走ってないのに… 新しいパッドは前後制動屋のかなりキツめのパッド! 街乗りめちゃくちゃキーキー言います🎵 結局ノーマルだとリアの容量が足りない、リアを引っ張ってくれないからノーズダイブ酷くてフロントばっかり減 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年11月28日 16:32 係長レーシングさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドをサーキットスペックに交換。耐熱温度0℃から800℃ 純正ではフェードしますからね(^◇^;) ブレーキ周りは基本的に整備士にしてもらいましょう、重大な事故につながる可能性があります。自己責任です。 ジャッキアップして、馬を入れて、14ミリのメガネレンチがあればかえれます。^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月4日 22:11 ひなた0212さん
  • 前後ブレーキパッド交換+タイヤ前後ローテーション

    鈴鹿南4本+峠少々。 先輩方のブレーキパッド摩耗具合を見るとそろそろ僕のも終わるはずなのでブレーキパッド交換。 GR86ってそとからパッド残量めちゃくちゃ確認しづらくで困ります。 外した左フロントパッド。 だいぶ炭化してます。 それでも優秀なペダルタッチでお気に入りでした。 右フロントのパッドが一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月12日 00:22 係長レーシングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)