トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • RCグレードにカーテシーランプ点灯に挑戦😊

    GR86はドアを開けると、開けたドアが表示されますよね? 以前の車だと、ドアストライカー付近のボディにカーテシースイッチがありましたが、GR86にはそれがありません。 ここから疑問が生まれました。 じゃあ、どうやってどこのドアが開いてるとわかるのだろう?と… なら、調べよーってなりました。 私 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2022年6月9日 21:14 BRZカウさん
  • 配線探り してみた。

    以前から思っていたのですが、 GR86にはエンジンルームで使用できるオプションコネクタの様な未使用カプラが無い。(前車86には4PINのカプラがあった) で、スバルにはオプションパーツで「LEDアクセサリーライナー」と言うバンパー両端に取り付けることができる物があるがGR86にはそんなオプション ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2022年9月11日 15:54 maru_maruさん
  • 空コネクタを利用したデイライト取付

    左右の空コネクタを何に利用しようか考えた末に、結局デイライトを着けてみた。 スバルオプションの回路図を参考に空コネクタを有効活用します。 ODO 10370 エーモンのサイドビューテープLEDの 150mm白色と青色を各購入。 基本は白を取り付けます。  購入したコネクターにギボシ端子加工 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2022年10月2日 21:52 maru_maruさん
  • 配線探り してみた。追伸

    追伸です。 先日探った配線を利用して デイライトを取り付ける場合の参考図です。 基本的にはスバルオプションの「アクセサリーライナー」の回路と同じです。そこに補足してみました。 ON/OFF SWを付けるか否かは好みですが、のれん分けの 3Pinからヒューズを介して13Pinにつなげば、点灯し ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年9月12日 23:12 maru_maruさん
  • サイドマーカーのウインカーポジション(ウィンポジ)にしました!

    IPFのウインカーポジションキットを使用。 GR86でウィンポジにした方がみんカラで投稿していたので参考にしました! 整備手帳でウインカーポジションと検索したら出てきます。 もし、興味ある方いたらコメントなどで聞いてください。素人ですがお力になれたら嬉しいです。 まず、タイヤを全ぎりにしてタイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年3月8日 21:59 dog3510さん
  • SZにカーテシランプ取付

    SZグレードにカーテシランプを付けるぞ~ ドア下の目くら板を外します。 その板にカーテシ用の配線カプラが付いています。 +12Vの常時ONは 配線されています が、そのままランプに交換しても点灯しません。 そこで信号線の配線調査から実施です。 回路図を頼りに配線を探っていくと、ドアから室内までは ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2022年4月30日 20:21 maru_maruさん
  • 空コネクタを利用したデイライト取付 その2

    青色テープLEDを白色に交換しました。 夜だと結構明るいです。 今回は、ジャッキアップせず、タイヤを右にMAX切って、タイヤハウス内張りずらして作業しました。 車高も少し下げているのでバンパー下から覗けないですが、そこは手探りで何とかなりました。😄 ODO 10436 今朝の写真です。 雨 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年10月5日 12:39 maru_maruさん
  • オートライト改善・100均を利用してみた

    GR86オートライト感度問題 ディーラーに感度調整してもらったんやけど、もうダメダメな86のオートライト君🤣 マジでしっかり仕事をしてほしいところです。 ダッシュボードを解体することなくマイナスドライバー1本でキャップを外せることがわかりました。 (整備手帳にUPしてます) 巷で流行ってる ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年3月7日 10:39 すぱーく。さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工

    ボディコーティングをオーダーしたら先にヘッドライトプロテクションフィルムを施工してくれることに。 これから飛び石を沢山浴びる走りをする予定なのでちょうど良かったです。 バンパーは塗りなおせますがヘッドライトレンズはそうもいかないので。 薄く曇ったようなフィルムを貼っていきます。 しばらくすると貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月14日 16:59 係長レーシングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)