トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • テールランプ交換(リコール)NEW

    備忘録 リコールのテールランプ交換 明細 子供と行きました 待ち時間はずっと電動カートで遊んでました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 22:29 マサ㌧さん
  • GR86(ZN8)ストーンガードの傷

    自分の86は、ストーンガードの部分にダミーダクトステッカーを自作して貼っています。 【整備手帳】 リアタイヤ前後ダミーダクトその3Final(ステッカーチューン)(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7473039 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 11:32 AE86SW20ZN68さん
  • INTECサイドマーカーの取り付け

    純正のサイドマーカーですが、個人的にはこの白色が好きになれなかったので、INTECのサイドマーカーアンバーに交換します。 作業し易いようにハンドルは切っておきます。 このクリップ3つを外します。 クリップの形状変わってますね。ネットで紹介されてるのは、真ん中を押して外すやつですが、私のは真ん中のピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 11:00 でーぱぱさん
  • GR86(ZN8)ストーンガード:整備手帳から情報収集ご協力お願いします

    ZN8純正サイドステップ(スカート)にストーンガードが目的と思しき透明シートが装着されています。 このストーンガード’90年代”00年代からポルシェのワイドボディ車両等に採用されてきたと思います。 経年でこれが劣化して黄色く変色し硬化してから剥がそうとしますと、爪先でチマチマ作業で非常に苦労する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月15日 20:13 タイプ964さん
  • ボンネットルーバー取付

    VERUS ENGINEERINGのボンネットルーバーを取り付けました。 裏側の防音材みたいなやつを取り外し 付属の台紙つかってカットする部分をマーク グラインダーで表側をカット 裏側の骨組みもカット カットした部分をカッチペンで塗ってサビ防止 付属の両面テープ使ってボンネットルーバー貼り付け 固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:46 -みつ-さん
  • GR86(ZN8)純正ダックテール(リアスポイラー)脱着

    我RCグレードは内装が省略されているため、トランクフードの内側はこの内装のない姿が標準となっています。 バックカメラ装着の検討をするために、純正のダックテール(リアスポイラー)を脱着します。 ダックテールの脱着は緑〇の8ミリナット6個と赤〇4個の8ミリボルトを外します。 先人の皆さまはここから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 21:13 タイプ964さん
  • カウルトップ本体を白ボケ防止で艶消しブラック塗装

    カウルトップ本体を外していきます まずは両サイドのパネル外し カウルトップ本体と爪2ヶ所とフェンダーに樹脂リテーナークリップとフランジひっかけがあるので、爪を浮かせて横にスライドすると取れます。 リテーナークリップは緑ショートタイプなので、強力すぎて一緒に取りに行かないほうが無難です。 テープ等で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月11日 20:00 なべさん7799さん
  • エアロパーツ類準備(塗装)

    前・横・後ろと、一通りパーツを調達したので。納車したらすぐ付けられるよう準備しました。 これはAKEA製サイドステップ。 ABS製。 表面の具合も良く、足付けもしてあるのでそのまま2液ウレタンの艶消し黒で塗装。 イサムのエアーウレタン1本で何とか足りましたが、もうちょい欲しい感じ。 木材で簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:35 宗一郎86さん
  • ワイパーゴム交換(30,233km)

    梅雨前にワイパーゴムを交換しました。 替えゴムはNWBになります。 デザインワイパー対応 グラファイト 替えゴム 550mm DW55GN(587円) デザインワイパー対応 グラファイト 替えゴム 500mm DW50GN(509円) 購入先:Amazon 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:42 エルスポさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)