トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オートライトセンサーカバー変更

    GR86のライトはちょっとした日陰でライトオンします。センサー反応を下げる設定していますが、全く効かないないのでオートライトセンサーカバーを交換します。 まずは養生してダッシュボードを保護します。あとはマイナスドライバで黒フタをこじり外します。 あとはこのパーツを取り付けます。 取り付け後の写真で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月25日 19:24 白い鋼さん
  • OBD2 スキャンツール 活用

    以前のクルマでも利用していたOBD2故障診断機 OBD2スキャンツールを接続しました。外車のOBDは標準化が進んでいますが、国産車はCAN BUSデータフォーマットがバラバラでして、癖があります。CAN BUS仕様がメーカーで異なるのでデータ解析はモノ見合いの対応が必要。データテーブルの作成大変で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月21日 18:59 白い鋼さん
  • 大容量バッテリーに交換

    購入から2年5カ月なのでバッテリーを交換しました。バッテリーはパナソニックのカオス100D23R!私のGR86はスーパーチャージャー搭載により、エンジンルームのバッテリー周りがノーマルと異なりますがご了承ください 純正バッテリー横にウィンドウウォッシャータンクがあり、バッテリー固定の黒スティーとと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年4月30日 10:23 白い鋼さん
  • ホーン交換

    前車のレヴォーグから取り外していたスバルホーンに、GR86納車から半年程経った本日、ついに交換しました(^◇^;) 交換方法は、2種類あり、バンパー全下ろし又は、アンダーカバーを外すかのどちらかで、私は1人作業の為、アンダーカバーを外しての方法をチョイスしました! スロープに車を乗せて作業開始 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2022年10月30日 17:59 ホンドコリさん
  • スバルホーンGR86ポン付け動画あり

    調査してレヴォーグのスバルホーンがポン付け出来る事が判明したので、いつも利用している純正部品販売店でホーン購入してホーン取付しました。 まずは養生します。バンパー取付時に高い確率でヘッドライト当たります。 バンパー上部の黒モールのナットとクリップ外します。ナットは10mmレンチを使います。 フェン ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2022年3月26日 12:39 白い鋼さん
  • 油圧センサーの動作確認

    油圧センサーをエンジンブロックに取り付けたら油圧の波形がマジで?!レベルでハンチングしてたので油圧センサ単体の動作確認をしてみました。 油圧センサーに空気入れを使いで 何パターンか圧をかけてみる。 普通にきれいな波形。 空気入れの設定は誤差があるけどだいたい合ってる。 コツコツ叩いても波形にヒゲは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 16:39 morly3さん
  • OBDlinkシリーズの比較

    最安系のelm327 約1000円 高めのobdlinkシリーズ各 約12000円~ 下記のどれかがヒットする人はコスト差10倍以上の価値があると思います。 高速な更新周期 CANbusモニタ セキュリティー 特殊プロトコル対応(BMWコーディング、GM&Ford) 【ELM3 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2023年11月22日 22:55 morly3さん
  • ECU現車合わせ6(納車)

    現車合わせが終わった車両を受け取る際の流れです。 事前に伝えておいた時間にお店に行きます。 ・店内で説明 説明は紙を何枚かもらえます。 一枚目は何を設定したか。 Revリミット+300rpm ファン回転温度92℃で回転開始、95℃でMAX。 ・試乗と機能説明 マップ切り替え方法。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 21:40 morly3さん
  • ECUTECのrace romレビュー(鈴鹿南)動画あり

    ECUTECのraceROMの各機能がどんな感じで働くか確認してみました。 ・ローンチコントロール ・フラットシフト ・オートブリップ ダッシュボードで赤く光ってピーピーなってるのはここで設定した油圧ワーニングです。 ピーピー煩くて全く集中できなかった。 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月20日 12:47 morly3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)