調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
スタッドレス(GRIPMAX ICE X)の硬度を確認してみた。
今までスタッドレスの寿命は残りの溝と自分で感じたグリップ感が頼りでしたが、硬度計というものがあると知り、1シーズン4500キロほど使ったGRIPMAX ICE Xを早速計測してみました。 硬度は概ね50程度。自分では新品の時に測ってないのですが、とあるyoutubeによると新品で50くらいなので、 ...
難易度
2025年4月15日 19:31 yasumori1968さん -
空気圧センサー 登録
・ステアリングスイッチでメーター内 表示を「設定」→「車両設定」 ・「TPWS設定」を選択 ・「センサID/位置登録」を選択 ・タイヤ空気圧警告灯がゆっくり3回 点滅を開始するまでOKボタンを 長押し ・車速が約40km/h 以上で走行 ・IDコード登録中のメッセージが表示 され登録を開始 ...
難易度
2024年11月3日 16:22 yk4321さん -
自転車用フットポンプで空気圧調整
シングルシリンダーの空気入れは自転車、バイク用でクルマには向かないと言われますが、やってみるとそんな事ありませんでした。 クルマのバルブは米式で、一般的な自転車は英式なので、このアダプターを買ってみました(最近は米式の自転車も多く、両方使える空気入れも多いみたいでが、手持ちの物は英式専用でした) ...
難易度
2024年10月20日 17:46 yasumori1968さん -
増し締めのご連絡
リヤのタイヤハウスのインナーカバーですが、プラスチックのナットで固定されています。これ、機会があったら触ってみてください、緩んでいるかもです。 私はたまたま矢印のナットが脱落しており気づきました。ん?無いな。他のは大丈夫かな?緩んでる!しかも全部!という流れでした。トルクわからんので手でねじ込んで ...
難易度
2024年8月12日 23:29 R.E.kanamaruさん -
-
チタンホイールナット補充
10年ほど前にエボ7用に20個4諭吉ほどで購入してエボ10、GTR用も買い増ししたオートスタッフ製のチタンナット。 CT9Aで使用のものは何度脱着してきたか定かではないがトラブルもなく今でもスルスルと回せてます。 お気に入りなので紛失等に備えて4個ぐらい予備買おうかと思ったら、すでに廃盤だった ...
難易度
2024年7月27日 10:53 黄色いトラックさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
179.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
