トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取付

    ヤリス純正カメラの土台を利用して純正位置に取付。バックドアの配線引き回しが一番面倒だった。 いろいろあったが無事完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 11:32 ぶたさんだーさん
  • スピーカー交換

    1人で乗る機会はあまりない車なので音は重視しないとはいえ、RZの純正はあまりにあんまりなもので、皆さんを参考にしてカロのTS-F1740SIIを導入しました。交換作業は先人の方達の情報で難しいことはなかったのですが、インストール方法の参考までにアップします。 このスピーカーはツイーターが別体式なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 17:58 めんちくんさん
  • リヤスピーカー設置

    リヤスピーカー設置4chアンプ2台 フロントはナビの4chをツィータ・フルレンジで簡易バイアンプ化 リヤは2つともウーハ出力をバランス接続 あとは軽くデッドニング リヤスピーカーはケチってフロントに付いてた純正品 RCにはリヤスピーカー取り付け部がないので、ステーと固定用ネジ類を純正購入。RZオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 12:43 kurione2000さん
  • ディスプレイオーディオにUSBポートを追加

    ヤフオクでポチったヤリスのダッシュハーネスからこのグレーの配線だけを取り出す。 救出したのがこちら。これ単体では部品は出ないらしい。これにさらにヤフオクでポチったヤリスのUSBポートを付けて後は車に戻すだけ。アップルカープレイが使えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月21日 15:32 ぶたさんだーさん
  • 再度スピーカーの交換

    先日交換したばかりのスピーカー 音の感じが自分の好みではありませんでした 元のヤリス純正スピーカーに戻します 左のPPコーンのスピーカーから右のペーパーコーンのスピーカーへ サクッと付け替え 助手席も 復元して音の確認して終了 やっぱりこっちの音が好み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 11:43 tak7859さん
  • RCにツイーターを追加

    今回はインパネ上部にツイーターを追加します まずはディスプレイオーディオの取り外し こちら、ディスプレイオーディオから出るスピーカー出力を受けるコネクタです RCにはフロント用に4本刺さってます (自分が取り付けている素ヤリスの)ディスプレイオーディオからはリアスピーカー信号も出していますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 12:43 tak7859さん
  • ドアスピーカーのグレードアップ

    今回はドアのスピーカーを交換します まず、ガーニッシュを外します ガーニッシュを外した奥に隠れネジがありますので注意 合計4本のネジを外したら、内張りを引っ張って外します スピーカー自体は10ミリのボルトで取り付けてあるだけですので、交換は楽々です 新しいスピーカーを取り付け 助手席側も同じく交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 12:08 tak7859さん
  • サブウーファー追加

    ヤフオクでポチったソニックデザインのサブウーファーを助手席下に設置。面倒なことしたくないのでマジックテープで留めて終わり。アンプのリア2chが余ってたのでそれに接続。 試聴。フルレンジで繋いでもしっかりと低音は出るけど音のクリア感に欠ける。今度ローパスフィルター作ろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 14:15 ぶたさんだーさん
  • GRヤリスRSのフロントスピーカー交換

    RSはフロント2スピーカーで、まぁただ音が出ているだけなのでw音質向上の為スピーカーを交換してみます 取り付けるのはカロッツェリア17cmセパレート2ウェイスピーカーTS-F1740SII ジムニーシエラにもこのシリーズ付けたのですが、セパレートタイプでコスパいいのと、後述しますが付属のバッフル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 22:33 takamaro@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)