トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • AppleCarPlay無線接続化 その1

    CPLAY2airを車のUSB端子に接続してCPLAY2airのUSB端子にiPhoneを接続 CPLAY2airをBluetoothで接続 接続完了でCPLAY2からiPhoneのケーブルを外します iPhoneはqi対応のスマホホルダーに接続して充電ができるようになりました。 暗い所で配線をし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年1月28日 15:38 WAKA@さん
  • 納車前にしておくスマホアプリ「MyTOYOTA」導入と納車後すぐするDAでの「エージェント+」導入

    まずスマートフォンの「MyTOYOTA」アプリをインストールしておきます。 自分のメールアドレスでTOYOTA/LEXUS共通IDを作って待っておきます。 車両のT-connectに加入して「ご契約ID」と「パスワード」がわかったら、アプリから連携させます。 納車前でも車両登録が終わっていれば事 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2021年5月10日 21:32 tomoyappさん
  • 整備じゃなくて実験(USB分岐)

    整備項目に書くのもあれかなぁ・・・とは思ったけど、後々自分が確認するのに都合が良いのでこちらに 以前乗っていたノートさんにつけていたKENWOODのカーナビはUSBコネクタにハブをつけて、複数のポートを用意することが出来た。 んじゃぁ、ヤリスさんのディスプレイオーディオはどうなんよ? と思ったの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年6月17日 13:02 たなぼた局長さん
  • Lightningケーブル内蔵化

    エアコン吹き出し口の横の隙間からLightningケーブルを引っ張ったよ! USBポートは外してスイッチパネル内に入れたよ! 穴が空いたからキャップを付けたよ! こんな感じ ピッタリ! GRヤリスRC 品名 カバー、スイッチ ベース 品番 55524-12010-C0 税込308円

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年5月20日 16:52 オーちゃんさん
  • ステアリングスイッチ

    うちの子はオーディオレスですがハンドルにボリュームと選曲のスイッチがあります。 せっかくなので活用してみます(^^) ハンドル左下の黒いカプラーの空き端子に配線すれば良いようです。 端子はこちら 信号なのでハーネスも軽めで まずはテスト ナビから出てる信号線に繋ぎます。 設定アプリを起動してボタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年7月10日 20:19 黄色いトラックさん
  • バックカメラ取り付け

    配線取り回し バック信号取り出し 黒色配線 リバースで通電 純正位置に社外カメラ取り付け 完了!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月18日 16:21 ヨシ タケさん
  • トヨタディスプレイオーディオキャンセラーの取付

    純正ディスプレイオーディオですが、 走行中はナビ操作及びTV視聴は勿論 出来ません。そこでキャンセラーなる 物を取付していきます。 まずは、リヤゲートを開けます。 (うちの車庫低いのでリヤガーニッシュ が傷付かないようにティッシュで 抑えております) まずは、トランクボードの下にある バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月19日 20:32 札幌のひでポンさん
  • ANC / ESEのオンオフ

    マフラー変えてもESEの変な音で楽しめないのでESEだけとりあえずオフ。 すごい静かになりましたw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月23日 17:11 まるちゃん@えぞさん
  • バックカメラ取り付け

    先ずはディスプレイオーディオを外します。 何だかんだで一番大変だったのが、このディスプレイオーディオを戻す作業でした。 裏のスペースが狭い上に配線類が多いので汗だくでの作業になりました。 車内で動作確認。 リバース連動で無事に映って安心です。 使用したカメラとハーネスはこれです。 180°の広角カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 13:57 レク2020さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)