冷却系 - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
続・つまらないものですがその二十漆
去年の夏?位に衝動買いしてしまったタナベのクーリングパネル… 千歩譲ってもタナベオレンジがどうしても合わないので色塗って貰おーと思い板金塗装屋さんに秋くらいに投げて早25年の初夏…(´・ω・`) で塗ってくれそうにないので回収して再度自分で塗ろうかカーボンシート貼ろうか悩むこと2週間… ...
難易度
2025年5月18日 20:00 きーぽん@スリーエスさん -
インタークーラー・ウォータースプレーの補充
納車直後に入れたI/Cウォータースプレーの水(水道水)を純水に入れ替え。 チューブで抜こうかと思い確認したところ既に空でした。 使ってなかったんだけど… とりあえず、純水を充填して完了。
難易度
2025年4月21日 12:16 kurojiさん -
クーラントのリザーバータンクのキャッチタンクのホースの手直し。
文中に「の」が多いほど頭悪いと習ったのですが、そうなりますなあ。 ビニールのホースなんで、こんな風に折れちゃうんですよね しかも早くも素材の柔軟性は失われてきている感じ。 先輩からシリコンがいいと聞き、入手しました 1mの切り売り ちなみに200キロ位走って、これ位溜まってます。 機能はしているよ ...
難易度
2025年3月20日 19:20 エボ11さん -
ラジエターの水温を測定するための治具製作
ラジエター内、クーラント温度を測定したくて。 ペットボトルをカットして作ってみたいと思います。 ペットボトルのキャップ、大体良い感じで嵌まります。 こんなイメージで。。 キャップのセンターに穴を空けるため罫書きをします。 墨入れ完了。 2ミリのドリルで下穴を空けます。 最終的に8ミリの穴にしてみま ...
難易度
2024年12月15日 17:09 パンデムワークスさん -
カーボン製クーリングプレート自作
ウェットカーボンでクーリングプレートを自作しました。 この時期硬化時間がかかるんで ちょっと手間かかる。 まあまあ、誰に見せるわけでもなく自己満足ですね。 ステッカー貼ればアラも隠れてそれなりに見えます。 近くでは見たらあかんやつです。
難易度
2024年3月6日 19:36 GARAGE tamahiroさん -
キャッチタンクの取り付け
サーキット走行の後は、ラジエーターのリザーブタンクからオーバーフローしてタンクの周りやら、真っ白になるので困りますよね。 ホームセンターで、チューブとポリボトルを購入してDIYで取り付け。
難易度
2023年11月26日 18:12 ミサローさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン イオス (青森県)
59.8万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
