トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • ヤリス君 車内消臭

    本人は気づいていない車内の臭い… 車内に加齢臭が充満してんじゃないの? と言う訳で、徹底消臭やっていきます! 車内消臭につかうのはDr.DEOのスチームの出るヤツ2種類 まぁこれしか思いつかん…😅 まずはエアコン内を循環させるヤツ パッケージが赤い方 指定のエアコン設定にして施工スタート! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年4月6日 10:31 はちおさんさん
  • 車内 除湿

    GRヤリスはセカンドカーで乗る機会が少ないのでカビ対策のため除湿剤を置いています。 夏は凄い勢いで水が溜まっていきました。効果が見えるのは嬉しいですね。 運転席とトランクに置いていて、車に乗るときには外に出しています。 車内に入れっぱなしだと転倒対策とか考えないといけないので、面倒ですが毎回外に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月23日 07:11 ひろ@横浜さん
  • エアコンフィルター交換

    花粉の時期も終わり1年たったので交換。 はじめてのMonotaRO製 グローボックスを外すとすぐそこ。 左側のロックを摘むと蓋が開きます。 フィルターカートリッジを引き抜くと出てきます。 純正は活性炭仕様かな? 上下の指定があるので指示通りに 日本製🇯🇵 フィルター横がゴムで入りづらく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月3日 09:59 黄色いトラックさん
  • トヨタの新車臭

    トヨタの新車臭はキツイ。 ヨメの昔のヴィッツと同じ匂い。 子供がこの匂いが苦手でよく車酔いしてた。 とりあえずの対策として炭八をナビシート後ろ下に配置。あとはファブリーズ車用の追加かな? ナビシート下にファブリーズも設置w ちょっと香りが強いかな? トヨタ新車臭はこれで撃退完了!笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:03 22PJさん
  • カーペットの補修

    カーペットの運転席側の一部がクツと擦れて薄くなってきてしまっているので、 穴が開く前に対策します。 まずは足元。 これはスポーツ走行時のフロアマット外してる時だけですが、ずっと気になってました。 そしてフットレスト横。 元々オートマ前提の設計になってきているのか、フットレストがすごい小さくて結果と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 15:58 SiSさん
  • 加湿器取り付け

    特価で購入した、加湿器。 整備では無いかも知れないですが、 準備を投稿しました。 加湿器内部パーツを分解して、芯棒を取り出し水に浸します。 芯棒を装着したら、本体に8部目の水を入れます。 蓋を締めて、電源いれたら終了です。 通報モード。 一晩、家で試しましたが超音波振動なので、 音が、ほと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月26日 15:54 Y中組 組長さん
  • スモークフィルム張り付け

    リアガラス。 一枚張りを狙ってみたら、湾曲がひどくてシワだらけ。これは時間を置いて抜いてもダメと判断し剥がし。久しぶりの失敗に意気消沈。 素直に分割で張ることにした。 左サイド。 窓小さいし湾曲もなく、とても張りやすかった。型どりが面倒だったのと、水抜きが狭くてやりづらい程度で比較的簡単でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 20:23 れむたんてばさんさん
  • プラズマクラスターNEXTの設置

    プラズマクラスターNEXTを導入します。 ドリンクホルダー設置型ですが、邪魔になるので... 今回は後部座席左側足元に、ベースを作って据え置くことに。 ニトリで調達した木製トレーを組み合わせ、一部を加工してベースを製作します。 組み立てたベースに、汎用のドリンクホルダーを取付します。 プラズマク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 14:55 あんしょーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)