トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グランビア

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 今風になったかしら?

    純正フォグランプ(35w黄色) 純正フォグランプ(35w緑色) イメチェン完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月1日 20:53 だぬさん
  • ヘッドライト二個一+CCFLイカリング HIDバイキセノン プロジェクターランプ

    5月にヘッドライトを社外品に取替したのですが、光軸調整が出来ないので重い腰をあげて作業開始、純正ヘッドライトをベースに社外品レンズを取付ました。それにともない、HID信玄からCCFLイカリング HIDバイキセノン プロジェクターランプに変更しました。 ブランドはgbtで6000K、35Wです。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月5日 23:51 アッキャンさん
  • HID化に伴うインジケータ不点灯対策

    HIDの取り付けでお決まりのインジケータ不点灯。 所謂ハイビームにしてもメーターの青いあの表示がされなくなります。 標準の回路ではハイビームの電球が点く抵抗を利用してインジケータを点灯させているのでデジタル制御のバラストではハイビームを点灯させても制御用の僅かな抵抗しか発生させずインジケータの抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年11月26日 11:47 Alicesさん
  • 寄る年波には勝てぬ、夜運転で見えないから負ける

    バラスト一体型のオールインワンタイプのHIDキットを導入 55W、6000K カプラーオンで取り付けラクラク フォグはH3のLED55W 既存のハロゲン球と交換するのみ 明るいけど・・・ フォグに採用したLEDが暗~い 紫っぽい色だしまったく照射していない ポジションかよ?と一人突っ込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月14日 15:48 ショウイチ狂戒さん
  • TRYデュアルフォグランプ搭載HID化後編

    バラストコーキング処理 内部コーキングされているから外側をコーキング処理して前日から放置プレー 運転席側バラストの固定場所 悩んだあげくヘッドライト下に並べて固定 助手席側も同じとこに固定 フォグ取付け 車に合わせてみると…あ…入らない て事で まずバンパーを削って再挑戦!! あ…今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年7月2日 11:26 HYUGAさん
  • HID取付 XMAX フィリップス製バーナー6000k35W

    バッテリーを下ろす機会があったので以前取り付けたHIDの取付部を撮影しました。 記録が無かったので解説付きでご紹介。 取り付けたのはXMAXというお手頃価格の品物。 取り付けの時に一番悩んだのがバラストの設置。 一応電子部品なので振動対策をと。 また防水仕様とはいえ大陸製なので水がかかりにくい場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月25日 01:30 Alicesさん
  • 寄る年波には勝てぬ、夜運転で見えないのには負けるⅡ

    フォグもHIDの6000Kに統一 チラツキなど皆無、点等後1秒で起動は大嘘 一昔前に比べ多少は起動時間が早くはなっているがジワジワと白っぽくなっていくのは至って普通 バラスト別体型のH3HIDはカプラーオンで取り付け自体はラクショーだが、配線が長い キット化されていて元から付属する無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 14:09 ショウイチ狂戒さん
  • HID装着

    夜間長距離を走る事になり、急遽億で購入。 手違いで6000Kになってしまいましたが我慢。 55WでHi/Lowスライド切り替えタイプ。接続が簡単で確実なリレーレスタイプで、安定性のあるデジタルタイプを選択。 全く信用していませんが、3年保証と謳っている物。 1秒で本来の色に発光するそうです。 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 19:07 GARYUさん
  • フォグランプ HID化

    HID H3C 55W 6000K です。 ヘッドライトをHIDにしたため、色のバランスが悪くなったので思い切ってフォグもHID化する事にしました。 某オクで2,657円(+消費税)と送料1,575円でした。 バラストが大き(厚)すぎた。(ステーの固定方法が悪くバラストが移動する) いよいよ取付で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 21:48 アッキャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)