トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ハリアー

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 耐熱塗装~

    綺麗に洗って~ 綺麗に脱脂~ 適当にmasking~(笑) いきなり塗装完了~(笑) 暖房の上で乾燥中~ 本乾燥は車両に取り付け一時間以上走る事により焼き付けが必要みたいです♪ 焼き付けが済む前に爪で軽く引っかくと簡単に塗装が剥がれます~(笑) 取り付けました♪ 別角度~ なかなか良いんでない? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 21:47 サカツくさん
  • マフラー改造

    いやぁ今のマフラー、パッと見イイんだけど上から見ると引っ込んでるんですわ。気になってたんでDIYで延長加工やってみました。結果は二度とやりたくないですね(笑)3万ぐらいなら依頼したいぐらい。まずは作業前、こんな感じ。約4cmたらんし向きも若干おかしい。(内側向いてる) このマフラーはエンドが外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月25日 01:03 Picidaeさん
  • マフラーカッター黒塗装!

    マフラー外して(´∀`) これを! 耐熱スプレーで塗って! 完成(*^-^)b 遠くからv(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月11日 13:11 ひ~◎さん
  • ワンオフマフラー作成exclamation×2

    まずマフラー出口のきりかき部分の型を取りそれに合わせて反対側をカットどんっ(衝撃) 左側のタイコを吊るステーを溶接ぴかぴか(新しい) 続いて2本出しの要となるY字管の作成芽 そして左側のタイコ部分についているパイプを切断美容院 急曲げ90度管の納期が遅れた為にエビ管を作成する事にがまん顔 でも溶接がメチャ綺麗で感激目がハート マフラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年8月31日 19:17 ひろあっちゃんさん
  • TBC平編銅線14.0sqマフラーアース

    3カ所に付けました☆一つ目はサイレンサー付近に取り付け☆ 2つ目はタイコ付近に取り付け☆ 3つ目はエキマニ付近に取り付けました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 02:56 NO-zさん
  • 譲っていただいたのを・・・

    装着するために純正のマフラーを 気合を入れてはずしました。 かなり大変でしたよ。。。。 っで728@Osakaさんから譲っていただいた マフラーを取り付けようとしたら・・・ なんと。。。。。 純正ではナットが溶接してあるんだけど フジツボのマフラーは 取り付けナットがありません。 Σ( ̄ロ ̄lll ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月4日 20:38 ちゅうちゃくさん
  • マフラーアーシング

    今まで 1速、2速のもたつきが気になってました! こんな簡単なことでここまで改善されるとは ビックリです^^ アーシングはおくが深い・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月6日 21:36 κさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)