はじまして。旧ハリを長く乗っておられる方に質問です。
現在旧ハリを大切に乗っており、2回目の車検を受けようと思っています。
5年目を迎え、メーカーの保証はすべて切れてしまうので、ディーラーより保証が継続できる「保証がつくしプラン」を進められているのですが、今後そんなに不具合がでるものかと疑問に思い、つけるか迷っています。(費用は2万5千円)
そこであまり良い話ではないのですが旧ハリでどんな故障や不具合が発生したか知りたいのです。逆に「故障知らず」というお話でもあれば安心なんですけどね。
ちなみに当方 99年式2.2L・Sパケ・2WD・寒冷地仕様 走行距離2万5千キロです。よろしくお願いします
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
旧ハリの故障、不具合について - ハリアー
旧ハリの故障、不具合について
-
ぼんすけさん、レスありがとうございます。
そうですか。ダート走行が多かった結果の症状なんですかね~。
どちらにしても事故につながらなくてよかったですね。
「この車大好きだから・・・」同感します。
PRIさんは大変な思いをされたんですね。
こういうお話をきくとけっして2万5千円(つくしプラン)は高くないのですが、車検と同時でないと加入できない点がコスト的に厳しくて。
失礼ですがミッションが逝ってしまう前に予兆とかなかったですか?お話から普段よりメンテをされているようなので、走行中に異音やショックがあったとか・・・。
でも、おっしゃる通り機械にはあたり外れがあるので、運に頼らざるおえない部分もあるんですよね。
しかし車検 Iえてこのような事態が発生し、ショックとその落胆は他人事のように思えません。ほんとうにお気の毒です。
貴重なお話ありがとうございました。
-
初めて、書き込みます。
私も(つくしプラン)入っとけば良かったと思います。
平成11年式、53000キロで、今年の3月に2回目の車検を終えました。そして、その半年後・・・N(ニュートラル)からDやRにギヤを入れると今までに経験がないほどのショックがあり(ほんと車が壊れる位)。
で、ディーラーに見てもらったら、ミッション交換で修理費30万円と言われました。
私は結構メンテはしっかりやっていたのですが・・本当に悔しいです、おまけに2回目の車検の時は、担当営業マンには、その(つくしプラン)の事は何も説明もなく、私自身そんな保証があること自体知りませんでした。
ほんと、機械ものは、あたりはずれがあるので、みなさんも、気を付けて下さい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/26
-
2025/04/24
-
2025/04/23
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
日産 プリメーラワゴン 走行17000キロ ワンオーナー SR20搭載(千葉県)
68.0万円(税込)
-
トヨタ WiLL VS 2ZZ-GE 6速MT キーレス 社外CD/AUX ...(埼玉県)
143.0万円(税込)
-
ホンダ エディックス HDDナビ/DTV/ETC(岐阜県)
87.0万円(税込)
PVランキング
-
1343 PV
-
692 PV
-
311 PV
-
294 PV
-
176 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
