近々、約3年間乗ったマイハリアーを手放そうと考えています。
そこで、最近ハリアーを下取り査定に出された方がいたらいくらぐらいだったのか教えていただけないでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
下取り価格について - ハリアー
下取り価格について
-
この3月に350エアサスに乗り換えましたが、
16年10月登録で31,000Km走行
2400G Lパッケージ 2WD
ダークグレーメタ、エアロB、純正ナビ
18インチ(純正エアサスホイルに変更)、サスはTRDへ、
他にも多少いじりましたが、Dで215万円が
ガリバー(千葉)では240万での買い取りでしたよ。
国内名変のあと(名変後の車検書写しが送付)
やはり輸出されたとの連絡がありました。
ガリバーの評価って6段階じゃなかったでしょうか?
あまり気にしてなかったんですが、
6段階中5.5だと言われたような記憶が…。
2年半31、000Km乗っての金額なので
即乗換えを決めました。
ただ、中古にだすのなら3月より
2月の方が良い値が付くと言われま オた。 -
いろいろと悩んだ挙句、今が売り時かと思い、売却しました。ご参考までに記載します。
平成16年9月登録
300G(ベースグレード)
走行:17,000キロ
車両状態:外装・内装ともに減点なし
購入時の車両本体価格(280万税抜)
装備:
ディーラーOPのHDDナビ(NHDP54)
ETC
PLP純正18インチ(ヤフオクにて購入)
LP以上は標準装備のディスチャージヘッドライト(AFSなし)に変更(ヤフオクにて購入)
トヨペット店下取り価格:210万
ガリバー:220万
カーチス:238万
ハリアー買取専門店(神奈川県都筑区):245万
今年3月を堺にしてハリアーの価格は下がっているようです。(240Gは分かりませんが・・・)
その要素として、ハリアーの今後の行方が分からず、中古オークション相場が下がっているそうです。
また、ハリアーの高価格査定の理由は、海外への輸出によって買取店での利益があがるからでしたが、最近、レクサスブランドがある国への輸出が禁止される方向にあり、買取店が判断に迷っていることから相場が下落傾向にあるという噂を聞きました。間違っていたらすみません。
いずれにしても、今回245万で買取頂いたお店は、直ぐに海外に輸出するとのことでした。
(国内ではとてもこの価格(買取価格)以上の値をつけて売れませんとのこと)
約3年乗って35万の値落ちだけって普通じゃ考えられないですけど、そういうカラクリがあったのですね。
ちなみに、海外輸出対象は3000CC以上だそうです。
為替も円安で輸出するタイミングとしては、今が最後のチャンスなのかもしれません。
以上参考情報です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
トヨタ ヤリスクロス Mナビ/全方位カメラ/ETC/革シート/ACC/TV(千葉県)
359.2万円(税込)
-
フォード エクスプローラー ナビゲーション フルセグTV ETC ベージ(愛知県)
138.6万円(税込)
PVランキング
-
478 PV
-
285 PV
-
238 PV
-
223 PV
-
162 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
