トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

下取り価格について - ハリアー

 
イイね!  
ハリハリ!!

下取り価格について

ハリハリ!! [質問者] 2007/12/17 15:02

近々、約3年間乗ったマイハリアーを手放そうと考えています。
そこで、最近ハリアーを下取り査定に出された方がいたらいくらぐらいだったのか教えていただけないでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1078512 2007/07/23 00:32

    16年6月登録
    黒 アルカンターラ 240G 2WD
    喫煙車 外装少々小傷アリ
    走行45000km
    車検21年6月

    が、下取り260万でした。
    即決でハイブリッドに買い替えしました。

    地域によって多少違うようですね。

  • コメントID:1078511 2007/07/22 23:25

    >>13
    ハリアーがしょぼいかどうかを話すスレッドじゃないですよw
    論点ずれてるほうがよほど鈍いと思います。おまけに乗っている車がその所有者のアイデンティティーを決めると考えているあたりおかしいです。高級車に乗っているとすごいんですか?w ローン組めば誰だってかえるモノを持ってるとすごいんですか?ww

    さて論点ずれたので元に戻しますと、昨日中古車やさんと話したのですが、現行ハリアーの中古は即売れ状態だそうです。ただ時期的に7月は買取よりもむしろ売る方で成績を出したい月らしいので売る時期としては微妙かもしれません。レクサスRXが来年でるらしいので一番の売り時は今年の冬前じゃないでしょうか。

  • コメントID:1078510 2007/07/22 00:43

    関東近郊LEXUS店にて

    16年7月登録 
    300G PLP 革 ナビ 
    リアに凹みアリ 禁煙車
    走行40000キロ 
    車検21年07年(先週通したばっか)
    下取り240万でした。

    購入予定車は、GS350 10月のMC後 

    GS納車まで距離はいくら乗っても240万だそうで。

    ちなみにカーチスは250万で今すぐにでもとのこと。
    参考になるか分かりませんが。

  • コメントID:1078509 2007/07/18 09:25

    Re:11
    >国内名変のあと(名変後の車検書写しが送付)
    >やはり輸出されたとの連絡がありました。

    名変完了のお知らせはありとしても、その後ドナドナしたってことまで連絡あるのかな。
    ガリバーは親切丁寧なのね。
    「あなたから100マンで買い取ったクルマを200マンで売りました」って連絡くれるのか。

  • コメントID:1078508 2007/07/18 05:45

    因みに、オークションで購入したエアサス用のホイルは、
    出品者から直接Dに送ってもらい、
    無償で交換して貰いましたが
    センターには、レクサスのマークがしっかりありました。
    センターキャップがレクサス仕様とは知らなかったンですが
    Dではそのまま交換をしたようです。
    他はL化してませんでしたが、下取り価格には
    人が見て恥かしいと言うのは別にして、
    まったく関係ないともD,ガリバーともに言われました。
    L化よりやはり痛みの度合いが査定の最優先のようです。
    当たり前ですよね。
    Dは東京です。

  • コメントID:1078507 2007/07/18 05:13

    この3月に350エアサスに乗り換えましたが、
    16年10月登録で31,000Km走行
    2400G Lパッケージ 2WD
    ダークグレーメタ、エアロB、純正ナビ
    18インチ(純正エアサスホイルに変更)、サスはTRDへ、
    他にも多少いじりましたが、Dで215万円が
    ガリバー(千葉)では240万での買い取りでしたよ。
    国内名変のあと(名変後の車検書写しが送付)
    やはり輸出されたとの連絡がありました。
    ガリバーの評価って6段階じゃなかったでしょうか?
    あまり気にしてなかったんですが、
    6段階中5.5だと言われたような記憶が…。
    2年半31、000Km乗っての金額なので
    即乗換えを決めました。
    ただ、中古にだすのなら3月より
    2月の方が良い値が付くと言われまオた。

  • コメントID:1078506 2007/07/17 13:31

    昨年の2月に300G/PLP/FFを売却して→350G/PLP/FFに乗り換えました。程度は1年3ヶ月乗って8000Kmの走行、色はブラックで禁煙車、程度最上の4.5点でしたが、ガリバー買取250万でした。ちなみに、ディーラー見積もりは238万円でしたが、最終的に250万に横並びでディーラーに売却。
    新車値引きは別に20万引き。

    3年落ちの素の300Gで17000kmなら、200-210が目一杯なハズ。
    ハッタリでっか?

  • コメントID:1078505 2007/07/17 13:04

    いろいろと悩んだ挙句、今が売り時かと思い、売却しました。ご参考までに記載します。

    平成16年9月登録
    300G(ベースグレード)
    走行:17,000キロ
    車両状態:外装・内装ともに減点なし
    購入時の車両本体価格(280万税抜)
    装備:
    ディーラーOPのHDDナビ(NHDP54)
    ETC
    PLP純正18インチ(ヤフオクにて購入)
    LP以上は標準装備のディスチャージヘッドライト(AFSなし)に変更(ヤフオクにて購入)

    トヨペット店下取り価格:210万
    ガリバー:220万
    カーチス:238万
    ハリアー買取専門店(神奈川県都筑区):245万

    今年3月を堺にしてハリアーの価格は下がっているようです。(240Gは分かりませんが・・・)
    その要素として、ハリアーの今後の行方が分からず、中古オークション相場が下がっているそうです。
    また、ハリアーの高価格査定の理由は、海外への輸出によって買取店での利益があがるからでしたが、最近、レクサスブランドがある国への輸出が禁止される方向にあり、買取店が判断に迷っていることから相場が下落傾向にあるという噂を聞きました。間違っていたらすみません。
    いずれにしても、今回245万で買取頂いたお店は、直ぐに海外に輸出するとのことでした。
    (国内ではとてもこの価格(買取価格)以上の値をつけて売れませんとのこと)
    約3年乗って35万の値落ちだけって普通じゃ考えられないですけど、そういうカラクリがあったのですね。
    ちなみに、海外輸出対象は3000CC以上だそうです。
    為替も円安で輸出するタイミングとしては、今が最後のチャンスなのかもしれません。
    以上参考情報です。

  • コメントID:1078504 2007/06/09 15:36

    サギみたいな価格で買い取られるのかな?
    次に中古で買うDQNな奴が、タップリ業者マージン乗せられた異常な割高価格で購入している現状があるのだろうが、
    ショボハリの中古価格は狂ってるとしか思えない。

  • コメントID:1078503 2007/06/09 13:55

    下取り市場が高騰しているのはうれしいが、今の中古市場はおかしいようにも思う。
    中古と新車の価格差がないことになる。いつか反動がくるのかしれん。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)