トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 備忘録 ダイアグモード

    車体色変更したいので INFO・T・押しながら スモールライトon-offを3回 明るいところでならば①→② 暗いところでならば④→① を3回繰り返す ダイアグモード突入 機能検査・調整押して カメラ検査選んで Bodycolor押して 選択すれば、自車色変更完了

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年1月10日 08:34 NesSさん
  • 走行中にテレビ・DVDが見れる化 その2

    ボルト4本を外したら写真のようにエアコンパネルの下側に手を入れて手前に引っ張ります。 カクッと半分くらい外れたような感じがあったらそこでいったん止めます。 次はナビ画面の上部両側を両手でつかんで引っ張ります。 写真では右手で写真を撮っているため左手しか写っていませんが(爆 このようにさくっと外れ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月22日 19:21 まわりみちさん
  • 走行中にテレビ・DVDが見れる化 その1

    巷では数千円でハーネスが売られています。 私にはそんなお金がないので(笑 廃物利用でやりました。 安く上げる方法としては写真と同じターミナルが500円位でトヨタ部品共販で手に入ります。 AMPの025端子のメスです。 これにアース用の端子をくっつけて部品は完成です。 赤丸のように溝にマイナスド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年1月21日 19:29 まわりみちさん
  • 静音計画④ ドア密閉度アップ

    ドアの密閉度を上げてノイズの侵入を防ぐために、ドアモールに合わせてボディ側にB型モールを貼り付けました。 フロントドアを先週施工した所、車内の音楽がドアの外ではほとんど聞こえなくなりました(デッドニングの効果もありますが) しかしリアドアの外では若干聞こえてきます。 今回はリアドアに施工です。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月3日 15:27 so-naさん
  • 静音計画② バックドアモール取付け

    バックドアのスキマを埋めるべく、汎用のD型モールを取付けました。 ルーフ部はスキマが狭いので、ルーフスポイラーを取り外して施工。 バックドアを閉めると、こんな感じになりました。 ちょっと浮いてる感がありありです(笑) グルっと1周させたので、サイドはいい感じになりました。 テールランプ下の方も密閉 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月24日 17:58 so-naさん
  • 静音計画②の修正 バックドアテコ入れ

    バックドア上部のモールが浮いてきた(泣) D型モールの大では摩擦が大き過ぎたようで、ゴムに亀裂も入ってる。 という訳で、モールを小さいサイズに変更してみた。 まずはルーフスポイラーを外すために、ナットを6コ(○印)外します。奥の4コはカバーが付いてます。 パーツで紹介しているグリップソケットが重宝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月17日 16:16 so-naさん
  • AVコードをまとめてコンソールに取り出し

    最近のAV、ナビはスマホ繋がないと機能の半分も使えないみたいなので拡張してみました。 とりあえずこの3本 USB、AVin、HDMI 全てクリップなので引っ張れば外れますよ;^_^A コンソールの空きスイッチの所からコード引っ張りこみます。 見た目が駄目ですが隠れる所なのでこのまま放置かな; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月10日 16:03 赤吉。さん
  • ルーフデッドニング

    ルーフデッドニングに挑戦してみました、かなりの場所をばらさないと天井は取れませんでした。情報などほぼ得られなかったので手探り作業でした😅 ルーフ部分にもエアバッグがあるのとルームランプのsosボタンも取るのでバッテリーを外してから作業しました。 バイザー、バニティランプ、ルームランプ、アシストグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月6日 09:40 ゆうゆ2さん
  • VISIT取り付け

    VISITエンターメントボックス 取り付け USBに接続するだくけで iPhoneミラーリングできます。 バージョンアップ品ですが 接続時の動画の音量調整ができない不具合発生 メーカーに連絡して 対策してもらっている最中です。 対策後に交換してもらいます。 今現在、使用すると音量がかなり小 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月6日 09:00 ともVELさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)