トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフラッピング

    購入前からのやりたかった事 ルーフラッピング完成しました🚙💨 フロントピラーイマイチか(笑) ルーフサイド リヤピラーからバックドアまで流れるライン🚙💨 ルーフからバックドアの流れ 斜め後ろから🚙💨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 07:11 キミ君さん
  • ブレーキ塗装

    納車間もないのであまり汚れていません。 脱脂を行って塗装の準備。 今回はマスキング無しで筆塗りです。 1回目はざっくりと塗って、2回目以降は細かいところからアクロバティックな姿勢で塗り進めます。 ヒートガンで乾燥させてからホイールを装着して自然乾燥へ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月2日 13:48 Yoshi-4Mさん
  • ボンネットモール フィルム貼り

    いきなり完了写真ですが グリルに貼ったテールランプ用 マットブラックフィルムの余りを ボンネットモールに貼って見ました 本当はスモークフィルム貼って ブラックメッキふうにしたかったので 練習で貼ってみたのですが これはこれでまとまりが合って良いような ちょっとイカツイ顔になり過ぎたような しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 23:31 ビンボーオヤジさん
  • 86用マフラーカッター

    完成写真 取付は至って簡単 附属のボルトは短いので長めのボルトを片側1本ずつ用意しました。 10ミリのラチェットがあればOKです。 今後は増締めを行っていきます 純正は工具不要 力で少しねじる感じで引っこ抜く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 07:54 Yoshi-4Mさん
  • 純水器

    純水器

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 23:44 Yoshi-4Mさん
  • ドアヒンジ&ストライカーカバー移植

    納車後最初のいじりはカムリから移植したドアヒンジとストライカーのカバー取付けです。 ハリアーは完成度も高く、いじりは少ないですが、こんなものですがUPします。 カバーなしの状態ですが、ブラック系の車体にはやっぱりカバーは必須ですね。 カバー取付け完了。 ヒンジ部はブラックボデーにシルバーメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 22:51 yuchinさん
  • バンパー下がり対策

    写真の4箇所のボルトを外してみる 特にこの箇所を外して写真のようにズラす (白い半月の傷が元々の位置) 少しはマシになったでしょ?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月4日 19:35 tomo7674さん
  • ナンバープレート隠し

    車両を撮った際、ナンバーを見えないように都度処理するのが面倒になり自作をしました。汎用品は2000円近くで高いのですが自作だと400円くらいですし簡単に作れます。 写真は車両に取り付けたものです。 まずは材料としてダイソーでカーボン調シートとマグネット、マグネットを板に接着する両面テープ、適当な板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 15:28 MH1186さん
  • 給油口を対策部品に交換して頂きました。

    交換前 かなり右にズレています。 たまに給油口が開かない事も有りました😅 交換後 通常の位置になりました。 作業は、かなり大変な様子でした。 作業中の一コマ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:12 プレゼンスZSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)