トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッドU80系

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド [ U80系 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • 【備忘録】補機バッテリー上がり😑

    朝練後のハリアーさん エンジンかけようとしたら... かからない...😱 メーター見たら.... 充電不足? 朝フツーに動いたのに😑 義父のアルファで職場に行って、ケーブル借りてジャンピングするか✌️ って....調べたら、HEVって救援車にならないんすね😑 3じゅうねんぶりくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月8日 20:03 あっくんふーがさん
  • ハイブリッドシステムから補機バッテリーへの充電

    特に何か作業をしたわけではありません。確認だけ。 powerスイッチを2回押してIGN状態の補機バッテリー電圧はレーダー探知機上で11.0V ブレーキ踏んでもう一度powerスイッチを押してready状態の表示。14.1V マユマさんに教えていただいた通り、ハイブリッドシステムがreadyになると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年12月2日 21:53 ZAKU06R2さん
  • 補機バッテリー、ハリアーPHEVを2週間放置すると…

    大分まで帰宅後、約2週間、車を放置しました。その間、スマートキーは缶の中で電波は遮蔽していました。 昨日、バッテリーテスターで測定したところ、 電圧:11.74V 内部抵抗値:9.24mΩ CCA:225.3A 計算健全性:65.3% 自己放電だけでここまで落ちてしまいます。 どこかで飽和すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月10日 08:04 ZAKU06R2さん
  • バッテリー交換(2018.9.2)

    前から買ってあったバッテリーをやっと交換しました♪ 整備手帳でなく備忘録です。 caos、N100D23L/C6 、○マゾン12,400円 、重かった‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 11:26 月陽@2児のパパさん
  • サルフェーション除去装置設置

    サルフェーション除去装置を取り付けた後の写真です。 ハリアーPHEVはエンジンルームに補器バッテリーが搭載されておらず、ラゲッジ右後方に搭載されています。 カバーをパキッパキッと外すと簡単に露出するのですが、端子に何かを付けようとするとちょっと面倒です。 まず、マイナス端子ですが普通の10㎜レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 17:05 ZAKU06R2さん
  • バッテリーチェックの推移

    大分に帰るたび、バッテリーチェックをしています。 電圧:12.01V 内部抵抗値:6.53mΩ そこそこいい感じ。 CCA:347.5A 今回はEV領域を使い切ることなく、大分まで走行しました。また、過去にメインバッテリーからの充電を3時間ほど実施してみたため補機バッテリーの補充電が十分実施さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月31日 06:32 ZAKU06R2さん
  • 補機バッテリー補充電

    昨日のバッテリーチェックで衝撃を受け、朝から補充電を開始しました。 ラゲッジ内の荷物をどけて、ラゲージマットを剥がし、右サイドの内張をバリッと外してバッテリーにアクセス。 今朝はサルフェーション除去装置も稼働していました。 充電器は密閉型を選択して4A程度でゆるゆると充電開始。 ハリアーPHEVの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年11月24日 17:12 ZAKU06R2さん
  • バッテリーチェック

    新車の補機バッテリーってどんなものかな?と思い、帰宅後すぐに測定。 バッテリー(LN2)に表示されていたCCAは345Aだった。 電圧:12.61V 内部抵抗値:5.63mΩ 測定CCA:479.0A 健全性:100% さて、サルフェーション除去装置を設置してこの数値をどの程度キープできるか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 16:52 ZAKU06R2さん
  • バッテリーチェック2(激しく劣化)

    5か月ぶりにバッテリーチェックを行いました。 ん?? なんかえらく数値が悪い。 電圧:11.81V 内部抵抗値:8.52mΩ CCA:250A 健全性:70% 計算健全性:41.3% サルフェーション除去装置は活動を停止していました。オルタネーター壊れている?PHEVってこんなもの? それに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月23日 17:45 ZAKU06R2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)