トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ヘルパーリーフ逆付け(組立)

    組立は振れ止めをM10細目のボルトナット、本当は低頭タイプが欲しかったけど無いので普通のタイプを使用して取付けました。 ハイトダウンサポートよりももう少し厚いブッシュを付ければリーフとボルトの頭が接触する事は無いと思います。 そして反転したヘルパーリーフをメインリーフのセンターボルトナットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 23:58 Sgt.Hrkさん
  • ヘルパーリーフ逆付け(解体編)

    3型ではヘルパーリーフがメインリーフに沿って逆への字型になっており、これによりヘルパーリーフ前側のブッシュをハイトダウンサポートに取り換えしても常時接地状態のため、突上げ感が直ぐ発生します。ボディ補強した事と、ショックをUIのコンフォートショックにして減衰力がかなり上がった事でロールが抑えられてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 23:39 Sgt.Hrkさん
  • 足回りカスタムの点検

    久しぶりの足回り点検 雨降る前に点検しとこと思い 増し締めしまくり!! (`・ω・´)キリッ まずバンプ 玄武からクスコに変更して ・・・( ^ω^)・・・ どの位たったかな? ハァ━━━━(*´Д`)━━━━ン!! クスコのバンプは程よい硬さで玄武みたいに割れないので最近はこれ使ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 09:11 元GB乗りさん
  • 玄武ダイレクトジャーナルブッシュ/ハードリーフジャーナルブッシュ取り付けハイトダウンサポーター交換

    備忘録です。 うちのママACE。走行距離、10万キロ越えの15年落ち(笑) 購入した頃からブッシュ類は交換したいなぁと思いながら・・・ ダイレクトジャーナルブッシュ ハードリーフジャーナルブッシュ ずっと交換したいなぁと思ってましたが・・・ 多分固着がただ事じゃ無いんだろうなぁって事で放置(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 21:06 ガオゥさん
  • ハイトダウンサポーター交換

    うちのハイエースは、積み荷が重いのかハイトダウンサポーターのクリアランスが余り無いのでボチボチ限界かな?って事で交換 普通に交換するには荷室をカラにしないと厳しいので、リーフをばらす序でに交換。 フロント側 リヤ側 ガレージ幻のガレージに有ったWAKO'S をタップリ、ヌリヌリ(笑) サクッと交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 14:20 ガオゥさん
  • 異音発生、リーフスプリングの干渉対策

    サスストローク時に、車体の後方からキーキー音が発生するように。 トランクでジャンプして貰いたながら車体の下の様子を見てみると、 左リーフスプリングの内側、リーフのU字ガイド?がリーフ本体と干渉して、ゴムが千切れてます。 調べてみると、ハイエースあるあるらしいです。 (このガイドが付いてるのはSG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 20:46 @KEN@さん
  • クスコショック 減衰調整

    クスコショックに換えて、高速に山にあちこち走って感じたこと。ずっとフロントの方が重いんだし、前を硬くするべきだと信じて、フロント11〜13、リア8〜10で走行してましたが、山道でどうも、曲がりずらいなぁと感じて、思い切ってフロント8、リア9にしてみたところ、これがなんとボクにはなんとも走りやすい! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 17:32 しろえーす244さん
  • リーフスプリング HSスペシャル

    数年前、出張でHSに行ったときに見たコミューターのサスペンション コイルスプリングが追加されています。 バンプラバーの取付穴を利用して改造しているようですが、フルバンプしたときに大丈夫なんかな?とちょっと心配。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 17:38 とし。。さん
  • フロントロアーアームブッシュ交換

    交換するロアアームのブッシュは玄武 SGB07H ハードロアアームブッシュ です。 油圧プレスで力を掛けると構造上ブッシュが収まる奥側が歪むので治具が必要になります。 トヨタでもSSTとして販売しているみたいですが納期と掛かるしそうそう使わないので厚鋼電線管G54を輪切りにして半分に割り治具がわり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 12:20 システムファクトリー自動車部さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)