トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付け

    ナビ裏からからサブウーファーの音源を分岐。 RCAケーブルで延長。 ナビ横のブラケットでアース取り。 アクセサリー電源はバッ直キットから取得。 電源はバッ直キットから。 配線類はリモコンのものもセットで、インパネの下に回しました。 目立つところはコルゲートチューブで誤魔化した。 リモコンは付属の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月25日 14:39 とすかさん
  • リアスピーカー取り付け 移設編♪

    とりあえずの完成図です♪ 2列目に既製品のテーブルを取り付けてましてそこに据え置きのカロッツェリアのスピーカーを分岐配線で取り付けてました https://minkara.carview.co.jp/userid/3459711/car/3293897/7341549/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月10日 21:27 rm.@あーるえむどっとさん
  • 中華androidオーディオ 休憩中のアプリダウンを防ごう

    中華のandroidオーディオの泣き所 ACCオフにして次にオンにするとホームに戻ってしまう 一部のアプリは復帰するが、多くのアプリ(特に追加したアプリ)は再立ち上げが必要 スマホ並みに直ぐに立ち上げればそれほどストレスも無いけどそこは中華androidオーディオ けっこう時間がかかる 最悪なのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 15:17 ゆきをとこさん
  • ハイエースにツイーターつけた。やっつけ仕事です。2023.10.30

    カロッツェリア の古いツイーターが余っていたので、つけてみた。 音楽はほとんど聞きませんが、 あまり好きでは無いワンタッチカプラー?クイックカプラー?で 面倒なのでこれでツイーターの配線引っ張りました。 ハイエースはサービスホールもカバーされているのですね。 あまり物ですが少し気休めに貼っておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 20:50 丸 ちさん
  • リアスピーカー移設

    最初に完成写真です。 使ったスピーカーはKENWOODのKFC-E1056Jです。 養生テープで穴あけ位置をマジックで書きました。 穴を空けた位置の寸法はこんな感じです。 上と同じ。 取付けネジの穴は、現物を当てながら、なるべくロゴがまっすぐになるように調整しました。 配線は、みなさんのを参考に助 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月14日 22:28 tehutehu55さん
  • 今更ながらフロントスピーカー交換

    今更なのですがフロントスピーカーをワゴン用に交換しました。 100系のバンもスーパーGLぐらいはBOX付きにしてほしかったです。 ドアスピーカーとも思ったのですが、配線をドアにひくのも面倒なので過去よくやられていたこちらにしました。 運転席側です。 調達品は取付アングル付きでしたので本当にポン付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 18:27 y-mineさん
  • スピーカー交換

    carrozzeriaのスピーカー いい音でドライブを楽しく♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 09:21 rega@HIACEさん
  • リアスピーカー移設

    スピーカー取付などはやったことがなかったので、なかなかやれてませんでしたが、重い腰を上げてリアスピーカー移設を行ってみました。 分岐させて追加される方もいらっしゃるようですが、安全をみて移設としてみました。 スピーカーは定番のPioneerの「TS-G1010F」にしてみました。 ベッドキットを載 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年10月3日 07:29 泡々さん
  • Dピラースピーカーバッフル取り付け

    Dピラースピーカーバッフルを あてがって位置決め 超音波カッターでくり抜いて ピンバイスで穴開け バッフルを取り付け スピーカーカバーの土台の穴開け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 23:00 Naoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)