トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 補足的ピラーへのスエード貼り

    ピラーへのスエード貼りが僕にとって一番の難関と思ってました。(経験がない上、量的に二本しか取れず失敗が許されない) 一本目は端から海苔付きスエードをめくりながら貼ったのですが裏の海苔が強力にくっつき合い仕舞いにはお団子状態となり、やっとの事で貼り終えられましたが、焦りとイライラが募りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月7日 08:28 NAOキングさん
  • 【備忘録】ヘッドユニットバッ直

    ナビ取り付けの際行ったヘッドユニットへのバッ直を書いておこうと思います。 『密林さん限定』のエーモンさんリレーキットを使います。2000円程です 写真撮り忘れましたんでホームページから拝借。 こんな配線する感じです。 プラシー◯効果とのご意見もあろうかと存じますが、経験上して悪い事がなかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月21日 21:36 NAOキングさん
  • フロント&サイドカメラ映像をナビで表示に変更しました。

    ウチのハイエース、納車後すぐにガッツミラー取り外しちゃいました。 そのままで車検までシレ―っと乗ってようと思いましたが奇跡的に嫁様からカメラ購入許可が下りたので早速購入したのが真夏の頃。 映像は5インチのオンダッシュモニターにフロントとサイドを分割して1画面で表示するシステムでした。 この前、ひ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年10月25日 17:28 えるぐぐさん
  • スピーカー交換

    純正のフロントスピーカーがあまりにもショボいので、交換しました。 とりあえず普通の音になればいいので、コストパフォーマンス優先でアルパイン17cm2wayコアキシャルを選択。 インナーバッフルもアルパインのKTX-Y176B。 ドアトリムの取り外しは、図解の通りに。 注:運転席のパワーウィ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年6月15日 20:37 marbo1955さん
  • スピーカー交換

    ドアの内張りを外して純正スピーカーを取り外します。 純正スピーカーはリベットで留まってるのでドリルで穴を開けて取外します! インナーバッフルはALPINEで揃えました😁 インナーバッフルを取り付けてスピーカーを取り付けました! ALPINEのスピーカーはカプラーが付属されているので配線を切らずに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月7日 21:39 電気職人さん
  • 2014/05/04 エーモン 音楽計画【パワフルサウンドキット】取り付け①(運転席側)

    『音楽計画でデッドニングキャンペーン 第一弾 みんカラアップでパワフルサウンド』に応募し当選したので早速施工開始です♪ まずは箱から出してセット内容を確認しました♪ 次にドアポケットを取り、 アンダーライトの配線に 気を付けながら… 手直しもしながら… 内張りを外していきます♪ アウターパネル用制 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月4日 21:22 ボン太郎さん
  • ✨ハイエース運転席・助手席フロア デッドニング&防音作業✨

    エンジンが運転席・助手席の下にあるハイエースはディーゼル車は特にうるさいです💦💦💦 高速道路やバイパス等の走行時は携帯での会話はもちろん、同乗者との会話もままなりません😱 それくらいエンジン音とロードノイズがウルサイのがハイエースの欠点ですね😅 シートもカバーも取り外すと荷室同様鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月4日 16:04 さやとくんさん
  • ナビ交換してやっと!(^_^;)

    ナビ交換してやっとオーディオ設定!(^_^;) 念願のiPodnano&iPhoneを繋いでみた!(^^)d ノーマルスピーカーの割には良い音しとります!(^_^;)v USBポートはこの位置に!(^^) 邪魔にならず良い場所です!(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月2日 15:13 ㊥ちゃん(naka)さん
  • フリップダウンモニター、ウーハーのトラブル

    普段あまり使わないフリップダウンモニター SBMで淡路SAで大雨の中、朝まで待機。仮眠 セカンドシートで座りながらテレビでも見ようかとフリップダウンをオーブン! が( ;´Д`) 電源すら入らない……(ーー;) 蜘蛛の巣まで(笑) だいぶ前から開けてもなかなか電源が入りづらい時がたまにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年6月17日 18:21 伊賀ぼーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)