トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハイエース スタイリッシュミラーの車検にご注意を

    GWのど真ん中に車検の為なにわ陸運局へ行ったのですが、今年の1月からまた変わったらしくスタイリッシュアンダーミラーの取り付けがボルト留めだけではNGになりました💦 ボルトの先とナットを溶接して外せない様にすれば良いとのことなので、連休中で金属加工屋さん等開いてない中、北加賀屋の板金屋さんが開いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 16:03 おてらさん
  • ガッツミラー外し後

    1型なのでガッツミラー無くても車検OK。 外した後は外品コーナーパネル等も良いが、人と違うことが好きな私。 取り外したガッツミラーに着いているゴムパッキンを利用して自作カバーを製作。 とりあえず、こんな感じで上等上等^_^。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 17:21 Nexus Aceさん
  • 念願の

    前回、投稿した知り合いから剥ぎ取ったパーツ! コヤツを。 まずは、パールホワイトを粗めのペーパーヤスリで削り落とし、凹の部分に厚手のパテを盛り、ひたすら削っては慣らし削っては慣らし。 ようやく、プラサフを吹ける状態までに。 しかし、プラサフの時は出ていなかったムラが、塗装後に浮き出てきてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 21:59 蓮田くんさん
  • ついでにコッチもシュシュ〜(^^;;

    コチラも鈑金ついでに交換してもらったドアミラーカバー・・・ 注文間違いか発送間違いか、何故かメッキで届いてしまい・・・ 艶消し黒にシュシュ〜っとしたものの・・・ 短期は損気、ダラダラに垂れちゃいまして (T_T) なので、ドアノブ塗装ついでにコチラもシュシュ〜っとしちゃいました♪ ペーパー掛けてマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 16:58 Makotin200さん
  • モスラの後付ルームミラーのその後^^

    もも・・・モスラの😅後付ミラーがグラグラで今日落っこちた👀ので http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/3154071/6612137/note.aspx その後(^o^)OK・OKだよ! あの当て推量の曲げ加工wが良いのか? エプトシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 12:50 とんぼ2008さん
  • ワンオフドアミラー作業その1

    今日は前に某オクにて手に入れたワンオフドアミラーウインカーの ばらしと塗装の為のヤスリがけ作業を板金屋のおっちゃんに 教えて頂きながら作業しました( ̄∇ ̄*)ゞ 現状ではドアミラーのカバー上部がざらざらだった為! そのまま塗装する事が出来ないので( ̄▽ ̄;) ミラー部分を外しウインカー部分も外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月11日 20:12 ☆ながぽんさん
  • ドアミラー交換

    ヤフオク送料込み¥1740

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 22:09 レジアスエース DX 5MT ...さん
  • 助手席側ミラーの補修

    肝心な部分の写真ありません(ごめんなさい) 車検終わりにリアブレーキランプの交換と、ヘッドライト関連を総入れ替え。(バモスからLED移植) ついでに、気になっていたミラーの補修を。 高速走行時や、段差を乗り越え時などに助手席側のミラーがすごい揺れる。きっと何かが割れてるんだろうな。と ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 10:37 あうあうせいうちさん
  • ドアミラーウインカーの曇り補修

    コーキングしてはいたんですけど、どうもウインカー部の接着が甘かったようで水滴が入り込んで、気がついたら曇りまくっていました。。。。。 夏の直射日光で蒸発するかなと思っていたんだけど駄目でした。。。。 結局一度取り付けたカバーをもう一度外してから、ウインカー部を取り外してコーキングし直しました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 23:12 KAI@千葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)