トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 燃料フィルター交換したら直るのか動画あり

    やはりフィルターは、真っ黒 12万キロ交換していないんだろうな 裏側から見ると ゼンマイみたいに巻いてあるのですが 真っ黒 詰まってて調子が悪かったんだと良いが こんな状態でもアイドリングは、安定している アクセルを踏むと息切れをする感じ 酷いとエンストって感じです 新品は、綺麗ですね 聞くと5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 16:57 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • 減速時にエンジン回転数が上がる。。。14【 やっちゃった!!ご注意!! 】

    その後の報告です!! 中国製のインジェクター(互換商品)ですが、 交換の際にはご注意ください!! 最初はま~、よかった感じだったのですが、 50Kmくらい走行後から不調。。。 症状は下記です。 ①エンジンが1発セルでかからない。。。 ②アイドリングが落ち着かない  (止まりそう。。。) ③エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月29日 15:12 カツ丸さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    走行距離が20万キロを超えたのでタイミングベルトとウォーターポンプを交換しました😀 ディーラー作業なので特に書くことも無いのですが約1日かかりました~ タイミングベルトだけの交換でも良かったのですが、今回はウォーターポンプもやりました👍️ まだまだ、走って貰います!! ODO:200, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:30 bombom55さん
  • ラジエーター交換

    今年5月のオイル交換の時、ラジエーターから液が漏れているのが分かり、5月19日に交換してもらいました。 総額11万円也 痛い出費でした。 今年は、スノータイヤも買い替えました。 86000円也 今年は、結構出費がかさみました。(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:29 VanVanさん
  • オイル交換

    【記録用】 エンジンオイル交換 総走行距離5000km (前回から3800km) 今回はオイルのみ 新旧比較(旧) 新旧比較(新)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 08:44 yosuke119fireさん
  • ウォーターポンプ/サーモスタット交換 203520km その2

    新品のウォーターポンプ 締め付けトルクは13N・m サーモスタットも同じ 逆手順で組み上げLLCを注入 タンクの「B」のラインまで液を入れてエア抜きを繰り返す 抜き量が10Lあちこちだったので10Lを目安にエア抜きしながら注入 そこそこ入ったらエンジンかけてリアヒーターの熱量全開でクーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 20:08 HYPERPAPAさん
  • ウォーターポンプ/サーモスタット交換 203520km その1

    何はともあれクーラントを抜く ラジエーターのドレンからとリアヒーター二箇所から抜いて10Lくらい(全量17?らしい) ドレンプラグの横に内径8のホースを繋いでプラグ半開きで抜く リザーバータンクの蓋を開けるとスムーズに流れ出す 小便たれ小僧 抜ける間に効率よくエンジンルームの部品を外してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 19:48 HYPERPAPAさん
  • タイミングベルト交換&カムシール交換 203114km その2

    明らかにカムシールからオイル漏れ 今回はついでにカムシールもって思ってたけど要交換でしたわ(笑) クランクの下に雫があったのはこれも原因かも ここからバックプレート(黒のプラスチックカバー)を外してカムシールをあらわにします。 バックプレートのボルトは5本 内1つはナットになってる 残り4本の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月6日 19:34 HYPERPAPAさん
  • タイミングベルト交換&カムシール交換 203114km その1

    タイベル交換と同時にウォーターポンプも考えましたがタイベルすら交換したこと無かったのでリハーサル兼ねて交換 1回目のタイベルは2015/12 105500km 2回目の今回はちと早いけど雪の降る中になる感じだったので交換 何はともあれカバー外す(笑) カムシール交換する方はこの状態でクランク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 19:33 HYPERPAPAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)