トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ヒートプロテクター 自作

    地方に出張に行った時、リアバンパーをマフラーで突き上げて 割れたので、FRPでヒートプロテクターを作って取付ていたのですが マフラーを変更して、ますますクリアランスが無くなり 新たにカーボンで製作

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月27日 12:33 たけまろんさん
  • メインサイレンサー交換&パイピング変更

    愛知県よりご来店いただきました! 車両購入時から装着されていた他社製4本出しマフラー、かなり音量が大きいため、特注仕様の大型メインサイレンサーに変更し、音量を大幅に下げました。 メインサイレンサー変更前 メインサイレンサー変更後 ローダウン量が大きいため、ホーシングの上を通るパイプが完全に接触して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月18日 09:27 EXARTさん
  • 貰いモノで自作しちゃいました(^ ^;)v・・・(自作マフラーカッター・・・)

    以前から交流の深い神奈川の友人が廃棄品で自作したとの事で、今回それを貰い受け、カッター自作しましたv(^ ^)v! んで! 貰ったのがコレ! φ100 13Wダウンライト(埋込照明器具)のボディー(傘)の部分 (^皿^)! 地元の現場で廃棄処分だったモノをもらったトカ・・・ 彼は無理矢理ビス止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年6月1日 15:34 ノボさんさん
  • 車検に向けて…

    自分のマフラーは、車検対応では無いので 今のままでは、検査には通りません、 純正は、ジャッキアップしたくらいでは、抜けないので (抜けるポイントあったのかもしれないけど…) 悩んだ末に(2分くらい) 切っちゃいました なので、繋がないと 会社に持って行き、溶接しちゃいます 写真は、仮付け フラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月27日 18:50 たけまろんさん
  • マフラー断熱加工

    マフラーを交換したので、前々からやりたかった断熱加工をする事にしました。 用意した物はこちら。 通販でゲットした、耐熱マット50ミリの30m! ホームセンターでゲットな耐熱アルミテープ、固定用の適当なバンド。 耐熱マットは4000円弱、アルミテープは2480円でした。 マットは、まだ余ってるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 20:00 南予鮫さん
  • リコール整備でテールパイプに制振ダンパ。

    8万5千キロまで順調に走行してましたが、高速で低燃費走行中にエンジン排気詰り同時点灯。DPR強制燃焼。リコール出したらダンパー付いてきました。振動対策? EGRパイプおよび排気絞り弁とセンターパイプ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月11日 20:29 NEW Type 壱さん
  • 2型 1KDの排気絞り加工♪

    まずは~絞り弁撤去♪ (Dで施工済みの新品) バラシ~の~♪ シャフトを抜き~の♪ 切断し~の♪ スッカラカンの完成です♪ 今回はシャフトも撤去してやりました(*´∇`*) あとはチョット段付き修正してリコールで交換してもらった排気絞りと入れ替えるだけ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月20日 08:55 代表取締役!さん
  • ハイエース リコール

    先月、200系ハイエースのリコールについて 連絡があったので、予約を入れました。 作業には10時間かかると言うことなので 一泊二日の入庫になる為、当然ですが 代車を用意してもらいました。 工場の中にはリコールの交換部品が 山済みされていました。 何台分あるんでしょうか? 工場には既に数台のハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月12日 00:14 kazaanaさん
  • サイドマフラーの最低地上高確保?

    3inにダウンしたらキャッツアイと喧嘩して撃沈 2.5inの時は大丈夫だったのに(笑) サイドステップ破損 太いところじゃなくて細いとこにヒット 短縮するためにカット 3Dなんで頭の悪いおいらじゃ??? 何とかなるでしょ(笑) 取り敢えずカップリング製作 あとは現車合わせで角度調整後溶接です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月11日 10:36 海音さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)