トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ファミリーユースについて - ハイエースバン

 
イイね!  
ノアのり

ファミリーユースについて

ノアのり [質問者] 2007/09/17 23:20

ノアに乗っていますが、ハイエースのスクウェアな
形が気に入って購入を考えていました。
本日ディーラーに見に行ったのですが、2列目乗車
時にドアを開けると下に落っこちそうに高いと感じ
ました。子供がまだ小さいので乗車させるにも一苦
労かなと感じ、購入意欲がかなり落ちています。
 また、背が高い割りに天井の頭上が非常に狭くも
感じました。また、運転席から2列目の席が意外と
広報視界をさえぎりすぎかなとも・・・
 ファミリーユースで使用されている方使い勝手は
どうですか?形が好きなので、皆様のご意見もお聞
きしたいなと思い投稿いたしました。
 皆様からはいやだったら買わなけりゃいいだろう
といわれそうですが・・・・もともと商用向けに製
作されているのは十分承知の質問です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1135704 2007/09/17 18:37

    ファミリーユースを目的としてS-GL3.0ディーゼル納車待ちです。購入に際し、試乗等いろいろ検討しました。
    近所の買い物程度の普段使いならノアやアルファードなどのミニバンに、静粛性や自動ドア、シート回転等の利便性で軍配があがります。(売るために考えられているなぁ)が、普段使いだけでなく、「安価で快適な車中泊」用途も車に求めると、4ナンバーのハイエースしかありえませんでした。
    ちなみに、2,3名のオーナーの意見ですが、子供には(特に男の子)ハイエースのベッドは絶大な人気でした。

    試乗の結果DXは妻が猛反対し、S-GLのディーゼルなら許せる、といった感じです。たくさん試乗しましたが、結局MC後のを試乗せずに購入してしまいました。

  • コメントID:1135703 2007/09/17 15:41

    バンをファミリーカーにするには、S-GLが不可欠だと思います。うちは家族5人(10歳、6歳、1歳)で、あまり、問題はないですね。購入当初、嫁は振動があるやら、エンジンうるさいなど、文句タラタラでしたが、今では、運転のしやすさ、室内の使いやすさ、税金面でボクより気に入ってるようです。
    OPのセカンドシートのシートベルトはあったほうがよいと思います。
    チャイルドシートを助手席につけるのは、
    子供を乗せにくい、日差しがもろに当たる等で
    セカンドシートに積んでいます。

  • コメントID:1135702 2007/09/17 12:37

    子供さんお気の毒でしたね。私はリアシートであってもベルトをさせるつもりです。
    フロントセンターシートにチャイルドシートを取付ければれれば大丈夫そうですが、将来的(小学生期)には、4点式をつけるつもりです。(yahooかmsnで中古車画像(白ハイ)ありました。)

  • コメントID:1135701 2007/09/17 10:13

    私は、DXですが大変失敗したと、思っております。
    1リヤクーラーをオプションで、つけなかったので、フロントエアコンだけでは、ぜんぜん後部座席まで風が行きません。真夏は、子供を後部座席に乗せれませんでした。
    あと、リヤシートですが、子供が座るのには、十分かと思っていましたが、スライドドアとの隙間が、かなり有、この前子供が走行中にはさまれて、おお泣きしてしまいました。
    他の人のを読ませていただきますと、フロントシートに子供を乗せているみたいですが、フロントのセンターシートは、小さい子供には、かなり危険だと私は思います。ぶつかったら、かんたんに飛んでいくでしょう?
    あと私の車は、あまり荷物はつんでいないからか、段差でのU動は、かなりきついです。大げさに言えば、トラックに乗っているような・・・。皆さんはどうですか?SーGLにすれば良かったと後悔しています。

  • コメントID:1135700 2007/09/16 00:39

    親子3人での使用ということで、S-GLの6人乗りがでれば良いのにと思います。

  • コメントID:1135699 2007/09/14 23:32

    標準ボディーS-GLガソリンに乗ってます。
    みなさん色々な考えがありますね。
    やはり、自分で試乗して考えたり、その辺にいるハイエース乗りに直接聞いてみるのが良いのでは?
    広い駐車場だと大抵一台くらいはハイエースを見ますもんね!
    私の個人的な意見は「あくまで4ナンバーです。」て感じです。
    でも、私は次も「ハイエース」を買いたいです。。。

  • コメントID:1135698 2007/09/14 23:14

    DXさんホントですよね!15の書き込んだ方の子供が寝れないとかエアコン効かないとかありえません!もしホントなら完全にハズレでしょう・・、乗ってもいない人が書き込んでいるとしか思えません、ノアのりさん自分も元ノアのり君ですがハイエースファミリーに最高ですよ!但し、足回りはショック変えて1.5インチ下げてますし、多少重量のあるベッド積んでいるので安定感と居住性は良くなっています。

  • コメントID:1135697 2007/09/14 14:33

    Re:15
    >>子供が、寝ることも、できません。
    うちのガキどもは爆睡してますね?

    >>エアコンをつけていても、あまり効かないので
    リヤエアコンをつけると寒すぎるので、ほとんどフロントエアコンのみです。間違いなく壊れてますよ!

  • コメントID:1135696 2007/09/13 17:53

    トヨタテ○クスのVOXで、ファミリー向けの3列前向きシートで、7or8人のりがあるようです。

  • コメントID:1135695 2007/09/13 11:04

    ありがとうございます。
    そうか2点式がありましたね。
    ん~、2点式でもしていないよりはましか。
    3点式にこだわりたいのですが、右窓側なら、なんとかできそうですね。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)