MC後のS-GL ディーゼル3.0の寒冷地仕様を購入しようと検討しているのですが、 ディーゼル車の寒冷地にはバッテリーが運転席後部に追加される、との事を伺いました。
そこで、その後部部分のバッテリーをサブバッテリーとしてしようしたいと思うのですが、エンジン停止後のナビ・TV鑑賞や、室内灯の使用を気にすることなくでき、また、走行中に充電できるようにすることができますか?
出来るの可能性があるのでしたら、追加で購入する器具や部品などをご教授願えればと思います。
納車前にディーラーにお願いしたいと思うのです。
宜しくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
寒冷地使用の2つめバッテリーをサブバッテリーに? - ハイエースバン
寒冷地使用の2つめバッテリーをサブバッテリーに?
snow [質問者]
2009/06/04 00:11
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/26
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
レクサス LX 禁煙 ユーザー買取 サンルーフ クールBOX(兵庫県)
995.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社元デモCarplayBluetooth36 ...(大阪府)
668.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
