トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

HKS F-CON D ってどうでしょう? - ハイエースバン

 
イイね!  
コミューターGL

HKS F-CON D ってどうでしょう?

コミューターGL [質問者] 2011/01/18 23:47

ディーゼルエンジン用 HKS F-CON D とても気になります。
DPRに悪影響はないとの事で、20~40psアップと言うのは大変魅力・・・

取り付け予定の方や取り付けた方の感想を聞いてみたいです。

初期ロットよりも少し間を開けて2~4ロット後の後発の方が対策等の問題で良いとかあるのでしょうか?

高速や山間部の上りで車重の為か多少ストレスがあるのでこの値段なら何とか買えそうな値段です。

興味ある方も多いと思うのでよろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1415922 2009/05/02 18:54

    Re:21
    本日FCON Dが届いたので取り付けました。が、取り付け後、オートでウインドー全開にしようとしたらできませんでした。オートまで押さないとウインドーが動かない状態です。なぜ?原因がわかりません。パワーは申し分ないですが・・・・
     また、取り付け配線の時、Fコン側の白配線が4本ありますが、どれをどこに繋いでもOKですか?とりあえず自分はランダムに繋いで正常機能しましたが・・・
     ディーラーが休みなのでウインドーのことは聞けませんでした。

  • コメントID:1415921 2009/05/01 20:44

    黒煙は省燃費運転状態が長ければ アクセル強く踏んだ時にでます。
    ノーマルで高速運転や高回転で運転すれば出なくなりますが
    これとは違うのでしょうか。

  • コメントID:1415920 2009/05/01 19:16

    MMMさんありがとうございます。
    パワーウインドーなおりました。
    確かに黒煙出るのはがっかりです。そんなに気になるほどではないです。アクセルをガバっと踏んだ時にフワっと出ます。そのまま加速するとモクモク出るわけではありません。
    ゆっくり踏めばほぼ出ない感じです。実際にはちょっとアクセル開けただけでどんどん加速していきますので。いいですよ。なんとなくイメージできましたか?明日高速に乗るので楽しみです。

  • コメントID:1415919 2009/05/01 18:12

    ぞうさんさんへ
    私も2KDで興味あります。黒煙が出るのですか?
    少しがっかりですね。
    パワーウインドは恐らくバッテリーを一度はずしたために出る症状だと思いますよ。
    一度一番下までスイッチで下げた後、再度ウインドを上昇させ、閉まりきっても5秒から10秒くらいそのままスイッチを上昇のまま保持してみてください。
    恐らく正常に戻ると思います。

  • コメントID:1415918 2009/05/01 18:06

    本日2KDスーパーロングにつけました。確かにパワー出ました。少し黒煙出るようです。燃料たっぷり送られている感じです。なぜか取り付けと同時にパワーウインドーのAUTOが壊れました。たまたまかな?関連あるかわかりませんが、パワーが出てうれしいやら、AUTOが壊れてがっかりやら複雑です。同じ症状の方いらっしゃいますか?

  • コメントID:1415917 2009/04/30 20:31

    本日、大阪の某有名ショップにて1KDスーパーロングに
    取り付けてもらいました。
    F-CONに関しては『違いがわかる男』でなくてもハッキリ
    違いがわかりますね。帰り道は楽しくて、用も無いのに
    高速走行も楽しんできました。下から上までトルク&パワー
    が出ていますね。キャンピング車なので、架装部分が400
    KG程あるので出だしのトルクがもう少し欲しいなと思って
    購入しましたが、うそのような軽やかな走りになりました。
    後は、DPRの問題だけですね。
    明日からGW期間中に1500KM程走りますので、何か
    あれば報告します。

  • コメントID:1415916 2009/04/29 20:41

    本日2KDの4WDスーパーロングに取り付けしました。
    発進時や坂道での加速時にもたつき無く走れましたしエアコンONで登坂を全開走行で160まで普通に出ました。
    取り付け前は155までかなりの時間を必要でした。
    アクセル一定でのスイッチON、OFFをやってみました。
    確実にパワーの差を体感できました。
    自分で取り付け様と思いましたが体感する為にあえてショップで取り付けをお願いしました。
    工賃は1万円くらいで1.5時間くらいでした。
    以上F-CONDインプレッションでした。

  • 227B コミュ コメントID:1415915 2009/04/27 21:57

    Manpukuさん ありがとうございました、

    今はブリッツ、スロットルコントローラーは付けてますが少し高速路での力不足を感じてまして高回転域でのパーツが有名メーカーから出ないものかと思ってました所でた、
    今度ショップに予約しに行きたいと思います。

  • manpuku コメントID:1415914 2009/04/27 14:07

    227Bコミュさん、便乗さん

    はじめまして。当方、1KDのワイドロングなので2KDのスーパーロングは
    わからないのですが、

    http://www.hks-power.co.jp/products/electronics/com/fcon_d_report.html

    ここに書かれていることが本当でしたら227Bコミュさんの要望は
    満足できているのではないでしょうか。

    後、取り付けですが227Bコミュさんが書かれているとおり、簡単にできます。
    ただ、ON/OFFスイッチをどこにつけるかでちょっと悩みますね。
    角穴を開けないといけないのですが、場所によっては手間です。
    私は、ミラーのスイッチの右側にダミーのスイッチカバー(?)
    があったので、それに角穴を開けて取り付けました。

  • 227B コミュ コメントID:1415913 2009/04/27 09:09

    便乗さん へ
    メーカー説明では7本配線割り込みするだけの様なので
    ドライバーシート外してコンピュータにギボシできる人なら
    工賃ただですよ、簡単な部類の電気作業ですね、
    もし頼むのならショップ工賃だと1.5h程度の代金かなと思います。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)