この運転席の空間と操作性にトヨタが真面目に考えての設計なら飽きれる
いくら積載重視の貨物車で合っても人が運転する所を犠牲にした設計には唖然
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
どーにもならない200系に唖然 - ハイエースバン
どーにもならない200系に唖然
怪物くん [質問者]
2007/01/21 22:44
過去ログへの回答はできません。
-
>>26
私は、E25キャラバンと比較して200系ハイエースを購入したのですが、特に良かったとは思っていません。
日産のセールスマンがやる気の無い対応の結果でした。
(100系→ボンゴフレンディーDT→200系乗り継ぎ)
気に入っている面は、スタイル、荷室の広さ、スライドドアストッパーetcです。
乗っていて違和感が有ったのは、運転席の高さです。
身長170cmの標準体型ですが、シートクッションが薄いし、腿の下側が圧迫されて疲れてしまいます。
知り合いのE25キャラバンは、もう少し運転席が低く足下も広いですし、シートクッションも厚めです。
200系は、フロントバンパーのすぐ後ろにラジエーターが張り付いているので、事故った時の修理代の高さも気が付いてました。
荷室の長さ20cmのためのトレードオフでしょう。
動力性能は、E25キャラバンの3L-DTの方が強力ですし、トルクカーブレンジも広いです。
スタイル&荷室の長さならハイエースでしょうが、その点が気にならなければE25キャラバンも選択肢に入ると思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/26
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア 純正CDオーディオ/インテリキー/LEDライト(茨城県)
92.3万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
メルセデスAMG GLC AMGレザーエクスクルーシブパッケージ(東京都)
1082.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
