トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • Clazzioフロアマット取り付け

    備忘録のため画像無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 15:10 クワ太 The Big Bo ...さん
  • 網戸2‼︎

    やっと晴れたとINEXさんのサイド網戸取付を再始動。 ☀️殺人的な暑さの中、ボーッとなりながら作業。 バックドアと違い、網戸に余裕がなかった為 サイドはなかなか難しかったですね。 まぁ2人作業でって取説に書いてあるので文句は言えませんが‥。洗濯バサミなんかを多用して仮止めしてました。😅 完了はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 15:25 hiro730510さん
  • カーペット新調

    Before after スパロンのカーペットを新しくしました✨ カット大変(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 13:48 ぼくボブさん
  • ダッシュマット取り付け

    MEWナカマエのダッシュマット取り付けしました。 少したわみがありましたが許容範囲でしょう🤣 ステッチは白にしました。 ダッシュマットもピンキリで悩みますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 10:14 トーチ13さん
  • ダッシュボードマット加工

    ケースペック製ダッシュボードマット。 購入の決め手は、オートライトセンサー部に切り欠きが無い点。 これが在るが故に、左右位置が狂うのを回避する目的で、現車合わせで加工するために選択。 センサーを外すにあたり、助手席エアバック裏の配線クリップを外すのが大変。 これをしないと、センサーが上にひっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 21:11 kobeeさん
  • T-SR 3Dフロントフロアマット交換 その2

    終わらなかったので続きです。 ■T-SR 3Dフロントフロアマット交換 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3077734/car/2691613/5932278/note.aspx 3Dフロアマットの固定には付属のクリップを使用します。 このクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:53 れおん&こまちさん
  • T-SR 3Dフロントフロアマット交換 その1

    ウチのハイエース君のフロアマットが大概ボロボロになってきたので先日購入したキャンピングカービルダーのトイファクトリー製3Dフロアマットを早速取付。 今日は雨が降ったりやんだり変な天気だったけど雨の合間にササッとw メーカー:トイファクトリー 製品番号:TF-0239K 製品名称:T-SR 3Dフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:52 れおん&こまちさん
  • スライドドアにカーテン取り付け

    ハイエースはスライドドアの開口面積が大きくて、車中泊の時とか乗り降りの度に車内が丸見えになってしまうのでカーテンを取り付けました。 ホームセンターで住宅用のプラスチックレール(確か90cm)を2本購入。 取り付け前。 1本目取り付け。 固定は天井パネルに穴を開けてターンナットと低頭ボルトにて。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 16:57 エイットさん
  • リア間仕切りカーテン交換

    以前は、自作カーテンでリアモニターを付けていたので、その部分をカットして使ってましたが、今回リアモニターを外しレガンスの間仕切りカーテンを付けました。 リアモニターを外した穴あき等で汚くなった所は、汎用のベロア生地のシートを貼って隠しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 18:55 ムラコウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)