足廻り - 整備手帳 - ハイラックス
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
1インチボディリフト作業Part2
ウォッシャー液タンクをフリーにする作業に入ります。ウォッシャー液を注ぐところを外します。ラジペンでつまんで上へ引き上げるだけです。 次は、助手席側のインナーフェンダーのクリップ3つを外します。クリップを外すことでウォッシャー液タンクの取り付けボルトへアクセスしやすくなります。下側は作業しにくいので ...
難易度
2024年9月7日 00:34 はまchan19さん -
1インチボディリフト作業 Part1
DIY セルフで1インチボディリフトに挑戦しました。最初に言っておくと、1人でやる物ではないですね。体力も力も自信のある自分でも、結構しんどかったです笑 ボディリフト工賃10万ほどの意味がよくわかりました笑 できる範囲で記録を残します。 先ずは、パンパーの取り外しです。 タイヤハウスにクリップが3 ...
難易度
2024年9月6日 22:35 はまchan19さん -
JAOSインナーフェンダー装着!
今秋リフトアップ&285/70/17を付けるにあたって事前準備としてインナーフェンダーを装着することに。 まずはマッドフラップを外してイクゥ ちなみにサイドステップない方が圧倒的に作業が楽かと 説明書通りの箇所を切断(カッターナイフで楽々カット) GRなのでオバフェン着いてますがビス外して引っ張 ...
難易度
2024年8月4日 13:12 雪夜月さん -
MT-64取り付け、インプレ
当然自分ではできないので、ショップ取り付け MT-64はダンパーにスリット5ミリ刻みであり、アイアンバンパー装着等に対応してコイルスプリングの位置を変更できる仕様です。その位置について作業までに情報が間に合わずネットから拾った情報でやってもらったら40ミリアップより10ミリ低い位置に取り付けとなり ...
難易度
2024年6月22日 17:21 takamioさん -
ボディーマウント加工
フェンダーも切ってボディーとフェンダーのジョイントも叩いて フロントカバーも切って ボディーマウントも切って補強溶接
難易度
2024年6月21日 18:18 hiro381さん -
BFGoodrichが推奨する空気圧
タイヤはBFGoodrich AT T/A KO2のLT265/70R17を履いていますが、果たして適切な空気圧は? ということで調べてみるとBFGoodrichのサイトにプラドの例ですが書いてありました。 AT T/A KO2はライトトラック用タイヤ規格のため、純正が220kPaの場合は負荷 ...
難易度
2024年5月30日 22:38 38(miya)さん -
81558㌔ シャフトグリースアップ
4万㌔ごとにやってます。 リアデフをジャッキであげて、シャフトを回しながら。 ワコーズグリースも残り1/3くらいか。
難易度
2024年5月27日 19:22 ☆ΤДΚД☆SЁД☆さん -
-
81558㌔ タイヤローテーション
段ベリしてるので、タイヤを少しでも長持ちさせるために実施。 前回やった時は時速100㌔くらいでハンドルブレたから戻したが、今回試しにやったら120㌔までは許容範囲でした。ラッキー✌️
難易度
2024年5月27日 19:19 ☆ΤДΚД☆SЁД☆さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
