トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ディスプレイオーディオ・ナビ高速料金車種区分設定

    ナビで目的地設定すると高速料金が普通車で案内されることに気づきました。以前、ランクル100を構造変更したときにマルチナビの車両情報から1ナンバーに変更したことがあり、まず車両設定を確認しましたがそれらしき項目がありません。 マルチナビではサービスモードではなかったのですが念のためサービスモードに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月3日 14:11 DIYミニ・ハイラックスさん
  • ALPINE xf11nx2 バックカメラ HDMI入力端子

    購入後ALPINEナビをつけてと言ったはいいが走行中テレビ見れない為配線加工、バックカメラガイドラインステアリング連動にならない。HDMI入力端子取付を作業していきます! スイッチホールたくさん空いてるからこのあたりにつけます。 まずはナビ周りバラしていきまーす。割愛 HDMIの入力端子つけといて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:22 ベンコロキャンパーさん
  • ハイラックスやっと納車!まずはナビ&トノカバー取付

    昨日ハイラックスのボディーコーティング&リヤのガラスフィルム貼付けが終わりついに納車! 基本のオプションは自分で取付するのでまずはバックカメラ見れるようにナビ取付。フロアーマットもドアバイザーもまだ取り付けてませんけどね。。。 そして荷台にダンボールに包まれたままのトノカバー取付。 ナビはアルパイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月29日 23:25 taasuさん
  • イクリプスドラレコ付ナビゲーション取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けしたナビはイクリプスのAVN-D8Wです。 トヨタ車ではアンテナ変換を用意するだけでほぼ取り付け可能です。 おまけにドラレコまで付いてる優れ物です! お買い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月13日 10:42 ドライブマーケットさん
  • パナソニック 9インチナビ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 作業がしやすいように オーディオパネル周辺を すべて取り外します。 パナソニック ストラーダ CN-F1XDを取付しました。 純正ステアリングリモコンも接続しましたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 14:09 ドライブマーケットさん
  • ALPINE フロントカメラ HCE-C20HD-FD

    カメラを付けるためにはこのインターフェースボックスが必要です。 IFB-N200 脱脂→プライマー→両面テープ コルゲートチューブを巻いてエンジンルームを這わせて室内に通しました。 ここを無理矢理通していたら事件がおきました。 カプラーが外れてしまいました。 アルパインはコードだけは売ってな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月13日 19:44 古代鬼面さん
  • 9インチサイバーナビ AVIC-CQ910 取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パネルキット(純正パネル要加工)を 使用しての取付です! フィッテイングも良くバッチリ仕上がりました! こちらのハイラックスに 取り付けしました。 ピットインありがとう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月6日 12:36 ドライブマーケットさん
  • ナビ取り付け(サイバーナビAVIC-VH99)

    ネットで検索すると、色んなショップで取り付けを行っているのですが、見積もりをもらうとナビ代込みで40~50万円・・・思い切ってDIY(笑) センタースピーカーを取り外して、電ノコでダッシュボードを切り抜き装着。 カバーは、前面を木枠と1DIN枠で作成 全体は3mmのアルミ板を加工。 表面はグレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月26日 13:28 でぃらちゃんさん
  • carrozzeria サイバーナビ AVIC-CW902のリモコン

    リモコンはサイドブレーキの横にセット。 ここなら助手席からも操作できるし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月26日 17:22 しみちょろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)