トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 気に入らない😭メッキ全てマットブラックに😊

    😊 ☀️ ココで大量に消費😭 最高!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年2月23日 13:14 tera3styleさん
  • オリジナルマッドフラップ製作①

    ハイラックス用の社外マッドフラップは高いので、XUKEYの汎用マッドフラップ(赤)をベースにオリジナルマッドフラップを製作していきたいと思います。 サイズは292㎜/11.5インチ×385㎜/15.1インチ、厚さは2㎜です。 TRD製品、JAOS製品をよーく観察して、やはりマッドガード用のアルミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月26日 21:36 クロス2000さん
  • ベットライナー塗装

    足付け→ ミッチャクロン→ マスキング→ 裏をガンで塗装→ 付属のガンで全体的塗装 ラプターライナー4本使いました マスキングのラインテープでライン出し 約2センチです。 パリッと決まりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:34 ALLROUNDさん
  • リアバンパーチッピング塗装②

    続きです。 見て分かる通り、真ん中のステップカバーは後ろまでクリップまみれで、どうしてそんな場所にあるんだ!と思うようなところに留まってます。 なので、長いクリップ外しか、先端が曲がってる細いものがあると便利かも(>人<;) 四苦八苦しましたが、何とか外しました。 クリップは見事に二本破損( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月15日 22:05 クロス2000さん
  • 泣きながら

    寒さで泣きながら、はじまりはじまり。 みんカラのしみちょろさんのページを参考に!また助言をいただき、 サイドステップ外側に移動の巻 車から取るのはすぐだが 鉄鋼用ドリルがしょぼいので、ステーに穴あけがドリル折れる折れる, 道具類は良いものを揃えるべき。 ステップ取ったら 格好良い(笑)からパシャリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月30日 20:52 がらがらしさん
  • ライトポッドの埋め込み加工

    ディライトとしてヤフオクで購入した埋め込み用ライトポッドを取り付けたいと思います(^^♪ 因みに納車二日目での作業ですw まずは購入したライトポッドです。 詳細についてはパーツレビュー参照。 さて、埋め込むための場所選びですが、悩んだ末このナンバー横の部分にしました。理由は後程。 マスキング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月4日 22:11 クロス2000さん
  • スモークフィルム再施工(ウルトラブラック3%)

    カーウィンドーフィルム専門店のワールドウィンド㈱様が販売している、カット済みカーフィルムのリア5Pセットになります。 リピート購入になります。 何といっても安い! ヤフオクで本体1,600円に送料648円です。 前回、同製品のスーパーブラック5%を購入したのですが、子供たちが窓に手を掛けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:27 クロス2000さん
  • オートライトの感度調整方法動画あり

    -Akira-さんの紹介ページを参照し、設定を変更してみました。 慣れれば、簡単ですね。 設定は、【 5 】に変更。 次項に、箇条書きの手順として載せました。 スマホ等の画面を見ながらというよりは、 印刷した紙を見ながら操作した方が良い、 昭和の人間と言いますが、それなりの年齢なので…。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月7日 11:47 柳の木さん
  • 荷台の有効活用 その1

    先に完成状態です。 ハイラックスは4箇所しか固定具が無いのでとても不便です。 なので側面にカスタムのベースとなるバーを追加しました。 用意したのは穴あきL工です。 1500mmでカットしました。 取り付けは、ハードトノカバーのマウントに共付けです。 写真は荷台の後部側です。 左右のボルトは最初から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:30 かるろんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)