トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • バックランプ連動ワークライト取付

    ハイラックスのバックランプは割と高い位置にあるから足下を照らしてくれない…。 なのでワークライトを付けてバックランプに連動させることにした。 ランプは取付スペース上から小型で、広角照射タイプを。 右側のテールランプを外します。 2箇所の嵌合と2本のボルトで固定されてるので、ボルトを外してから嵌合を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月15日 08:41 しみちょろさん
  • タコマ風グリル用ミリ波レーダーステー

    フォロワーさんからミリ波レーダーのステーについて質問が有ったので記事にしてみます。 細かい部品や寸法などは割愛します、写真でうまく汲み取って下さい。ある程度工作能力があれば出来ます。 ちなみに写真のグリルです、他のメーカーも同じ様に出来るかは分かりません。 樹脂のベースにドリルで孔を開けて大きめな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年8月6日 12:21 BUELL XB12Rさん
  • 純正サイドステップ張り出し加工

    サイドステップを外側に出しました。 ステップに広く足が乗せられるので、かなり乗り易くなりました。 この表現で伝わるか微妙な気もしますが、加工することでドアを閉めた状態でドアハンドルを触らずにステップに両足で乗れるようになります。 加工は、数年前にしみちょろさんがアップされていた内容を参考にさせて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年11月24日 02:28 有栖川シュワルツェネッガーさん
  • GIGEAR フロントブルバー 取り付け

    GIGEAR製のブルバー取り付けです 取扱説明書がないため今後取りつける方の参考になれば幸いです まず付属のステーを車両側に取り付けます ここで注意が必要なのがステーに左右があります ステーの出っ張りが外側に来るように取り付けます 取り付け場所ですがフロント左右のアンダーカバーを剥がしフレーム部分 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年4月3日 22:48 focusst201さん
  • ルーフキャリア取付け

    パーツレビュー程度の記事ですが。。 長尺物を積載する為に、ルーフキャリアを取り付けました。 本当はヤキマのベッドキャリアを2セット着けたかったのですが、ギリギリになって、ベッドライナーと干渉する事が判明し、やむなく断念。。 後々、ベッド中央にベッドキャリアを1セット設置して3点支持にしようと思 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月9日 13:38 武者がえしさん
  • TRDのフロントグリルVer.2の取り付け

    TRDのフロントグリルVer.2の取り付けです(^^♪ あっ、今回は取り付け後の画像は前の整備手帳「フロントアンダーカバーの取り付け」で確認願います↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/374415/car/2683777/5105412/note.as ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月27日 22:17 クロス2000さん
  • TRDキャノピー(エアロクラス)にルーフレールを付ける

    某オクで入手できるルーフレール(エアロクラス製)を取り付けました セット内容はこちらとボルト類とフット部のラバーが付属され説明書は付属されません 本来ここの表面側は樹脂カバーになってますが(国産車) 全てスチール製で、精度も決して悪くないです TRDキャノピーでも内側から見るとルーフレール取り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月26日 08:53 サカツくさん
  • バックランプLED化

    この車、LEDモデルなのに要所要所のバルブがLEDじゃないんです。手始めにバックランプをLED化しました。完成像。 運転席側はバックフォグ仕様なのでバックランプは助手席側のみ。 ここのボルトを2本抜きまして、 2か所の嵌合を抜いてテールランプアッセンブリを摘出します。 先輩方の証言にあるとおり、黒 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月3日 08:41 髭たつさん
  • リアバンパーチッピング塗装①

    まずは現状です^ ^ リアバンパーを外すには、ラダーフレームに取り付いてるステーが左右にあります。 二本のボルトで固定されてますが、手前側は完全に取り外して、奥側は緩めて取らなくて大丈夫です。 ステーが差し込みできるようになってるので、スライドして取る感じです。 因みにここのボルト、めちゃく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月15日 21:39 クロス2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)