トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックフォグランプ増設

    テールランプをファイバーのスモークテールに変更したのは良いんですが、バックフォグがあまりにも暗い(LED)ので、追加でバックフォグランプを増設したいと思います。 まずは配線加工から。 左側のテールランプの配線にバックランプがあります。 どの配線かと言うと、赤がバックフォグ(+)で、白に黒線がバ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年2月12日 20:35 クロス2000さん
  • 純正の高発光デイライトを787円で光らせる動画あり

    ハイラックスの純正強発光デイライトを点灯するようにカスタムしました。 動画で方法を大公開しています。 純正ヘッドライトには、ちゃんとデイライト付いているのに、配線されていないだけなんですよね 5極リレーだけあれば点灯させれますので、動画をみてチャレンジしてみて下さい。

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年10月21日 07:40 -Akira-さん
  • オートライトの感度調整方法動画あり

    最近の車は、オートライトが義務化され、手動で点灯消灯させることが出来ません。 ただ、その感度は少しだけ調整できるので、その方法を動画にまとめました。 ウインカーレバーだけで変更できますので、早い遅いが気になる方は、一度調整してみてはいかがでしょうか?

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2021年10月29日 19:44 -Akira-さん
  • ドアカーテシ流用取付

    このクルマ、光らないけど反射板付いてたのをスピーカーのインナーバッフルを確認しようと内張を外した時に気づきましたw 某フリマアプリに登録した時の、プレゼントポイントがあったので、ダメ元で試しに形の似ているプリウスのカーテシランプを購入してみた・・・因みに新車取り外しで、888円 おっ!!色は違えど ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:47 DACTさん
  • ワークライトの配線作業①

    今回は元からやろうと思っていたワークライトの配線作業~点灯までの内容になっています。 いつかやろうと思っていましたが、単独リレー式?リアフォグ連動?室内操作式?考えたらキリがないので、もう飾りだけはやめてちゃんと使えるように重い腰を上げました(;´・ω・) まずは配線の選定から。 今回は屋内 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年4月21日 17:22 クロス2000さん
  • ヘッドライト交換!①フロントバンパー外し篇!

    ハイラックス GUN125のヘッドライトユニット交換するためにフロバンを外します!! グリル上のカバーと グリルを取ります! 上のカバーはクリップを外すとすぐ取れます。 (黒いクリップの真ん中の丸を押し込んでやるとスルッとクリップが抜けます。) トヨタ純正グリルの場合 上部6点のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月17日 23:14 チョコみんとzさん
  • バックライト取付のための純正ライクな配線分岐

    左テールランプがバックライトの役割を果たしているので、そこから配線をスプライスしたいと思いますが、情報はクロス2000さんやしみちょろさんなども提供されていますが、改めて配線図を見てみました。名称はトヨタの表記に合わせています。また最後のアルファベットは配線色を表します。 1) ターンシグナル & ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年1月3日 22:41 kneadさん
  • ヘッドランプレベリングコンピュータASSY初期化手順と光軸調整

    フロントの車高が上がったので、対向車に申し訳ないくらいヘッドライトが直撃。これはやばいと光軸調整をしようとしたのですが、この車はオートレベライザーという自動的で光軸調整してくれる機能があるからそれをリセットすれば最適化されるんじゃね?と安易な考えで実施してみた。写真はガレージでやってみようとしてカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月14日 23:43 kneadさん
  • ブレーキランプをLEDに交換

    いい車の割に貨物車なので手抜きが随所に、社外テールは作りがチャチなので電球のみ交換で。 10mmのボルト2箇所でレンズは固定されてますのでそれを外します。 テールランプを車体の外方向に叩いてあげるとレンズが外れます。 下側のツメが硬いので勢いが必要。 テールランプを外した状態。 テールのみ点灯 ブ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月19日 19:23 青しぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)