トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 荷台ラックの製作⑧(完結編)

    はじめに完成画像です。 少しゴツゴツ感が強めですが、装着後もぐらつく事もなくしっかり固定できました。 先週末から今週にかけて、サイドプロテクターを取り付けていました。 上から押さえーの、横から掴みーので、粘着効果が出るまで手持ちの木工クランプが総動員です。 一番浮いてきそうな最後端は、両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月24日 18:59 しらいし2さん
  • ロックスライダー自作 -5

    中間の補強の部分に着手。 ステップ単品で考えると、何かちょっとしゃれた事をしてみたくなるのだけどね。 一応案としては、 この短いパイプを斜めに並べるとか、 バーリング穴の開いた滑り止めのプレートを貼るとか、 全面エキスパンドメタルとか。 ただ、車全体で考えるとこれ以上、外観をガチャガチャさせた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 23:52 イトウ家の墓さん
  • ロックスライダー自作 -4

    角パイの端っこをフラットバーでふさぐ。 こうしとかないと絶対中からサビるからね。 ここは見える部分なのでグラインダー仕上げで。 ちなみにこれやるの結構好き&得意。 なんかこう、はじめっからこういう物だったかのような外観がキモチイイ~。 きれいにできたし、ここもローバルで防錆。 前後x運転席側& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 01:20 イトウ家の墓さん
  • ロックスライダー自作 -3

    運転席側の形ができたので、 助手席側に形をコピー この車、左右ともフレームの外になんにもないので、線対称でいけちゃうんですよラッキー。 自作派やショップのブログ見ると、大抵みんな、こっち側はなんちゃらが出てるからそれを避けて~とか言って、左右非対称で作ってるので得した気分。 本溶接開始。 当然、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 17:43 イトウ家の墓さん
  • ロックスライダー自作 -2

    フレームとの接続を作り始める。 ここら辺からけっこう真剣にやらないといけないパートなので、最新のVRCADシステムにて設計を始める。 昭和までのドラフターでの製図、 そして平成の2DCADから3DCADへの変遷、 そして今は令和! この平面に描いた仮想世界の接続部品と、現物の車のフレームが交錯す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 21:18 イトウ家の墓さん
  • ロックスライダー自作 -1

    今年は、今までよりオフロード遊びをする機会が増えそうなので、 前から気になっていたロックスライダーを考え始める。 まぁ基本はこんなの擦らない程度のとこしか入らないけどね。 溶接遊びも兼ねて。 で、やっぱロックスライダーといったらこれ、japan4x4の半分できてるヤツ。 付けるとこんな感じ?見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 22:51 イトウ家の墓さん
  • 荷台ラックの製作②

    今週末までの進捗状況画像です。 車両とアングル基台の固定方法がなんとか形になりました。 ハイラックスの荷台の縁に固定する位置を想像。 クランプできそうな箇所で固定するための細工を開始しました。 ガッツリと固定することが必要なので、M8ボルトを採用しようと思い、まずは下穴加工です。 垂直にM8でタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:33 しらいし2さん
  • 荷台ラックの製作①

    途中までの進捗画像です。 ベースアングルの基台作りからです。 用意したのは不等辺アングルです。 幅 x 高さ x 厚さ:50 x 75 x 6 長さ:400mmを使いました。 サイドのプロテクターには突起箇所があるので、それを避けるための細工をしています。 ※縁切り切断してしまうと強度が落ちるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 17:40 しらいし2さん
  • ヒッチメンバー自作⑤

    レシーバーとなる60角×4.5tの角パイプは角鋼の溶接管なので内側に溶接バリが出ています。 この溶接バリを全長に渡って除去しなければヒッチを差し込むことができないため、眠っていたエアツールを引っ張り出して、カッターで根気よく溶接バリを削り取ってゆきました。 ビフォーアフターです。 右が内側手付かず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 20:05 しらいし2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)