トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ブローバイガス流入口清掃(息継ぎの原因です)

    このふたを開けると小さな穴が並んでいてここからエンジン内へブローバイガスが流れ込んでいきます。なので定期的にカーボンカス?を綺麗にしないと走行中の1200rpm~1800rpm辺りで息継ぎをするようになります。前回はちょうど一年前に清掃してますねぇ。 見ての通りで蓋の裏側にも汚れが有ります。穴も真 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月23日 18:34 エンジェルアイさん
  • RECS施工

    気になりだしたら決行。 ワコーズさんのRECSです。 施工店舗が近くだとトヨタネッツの2件で、まず1件目に行ったら、なんか急に整備車庫入れられて車高やらなんやら計りだした(@_@) なんやねん💢リフトアップ2インチなら構造変更いらんし車検も問題無いから別になんとも無いべ思ったら社外のサスペンショ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:37 侘助@さん
  • スロットルバルブ清掃

    4年ほど前にも清掃しましたが、またアクセルの最初の踏み込みが硬くなったので、再清掃実施しました。まず、エアフィルターからの ホースを外しました。 これは、12角のボルトが下から付けられてるので、外すを苦労しました。 スロットルバルブ前のホースを外すと見えました。 見た目はあまり汚れてません。 外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月26日 17:58 まんぼXCさん
  • スロットルバルブ清掃

    最近アクセルを踏む最初が、固くゆっくりとアクセルを踏んでスタートをすることがしにくくなったので、黄色く囲った箇所を取り外し、赤く囲った箇所のボルト(下向きに取り付けあります)を外して作業しました。 使用したのは、これ。エンジンコンディショナー。 スロットルバルブの外側と内側に吹き付けウエスで拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月9日 16:05 まんぼXCさん
  • WAKO'S RECS

    ラッシュモータースポーツさんでWAKO'SのRECSを施工していただきました! 以前LET'S GO 4WDにも紹介されたことがあり、興味があったので(^^) ラッシュモータースポーツさんが今年で設立5周年ということでキャンペーン価格(30%OFFで排気量2.7Lで4500円ほど)です! 準備 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月18日 18:42 kunickyさん
  • エアクリ掃除

    むき出しの乾式エアクリの掃除 最近燃費が伸び悩んでいたので、多分コレの汚れが原因の一つかと思い掃除を。 通勤時のいつもの長い上り坂を、200rpm低くても登れるようになった。 コレでどれだけ燃費に影響してくるのか楽しみ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月16日 11:46 1KZ185さん
  • 息継ぎ発生に付きお掃除です。

    クリーナーの液がエンジン内に流れて行かないように傾けます。 真ん中の四角い蓋を開けて小さな穴を5個ほど隙間ブラシでお掃除します。 この中もお掃除です。 まぁ、汚いこと! 最初使った歯ブラシは真っ黒になりました(^^; 蓋も掃除して終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 09:57 エンジェルアイさん
  • スロットルバルブクリーニング

    パーシャルスロットル時に軽い息継ぎがあったのでエアフロとスロットルバルブをダブルクリーニング。 たまに気になる時はまだあるケド、大幅改善したのでヨシとします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月29日 21:54 GURO助さん
  • 点滴

    wako's RECS施行しました。 確実にレスポンスアップしましたよ。 排気音も乾いた音に変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月13日 23:22 - ひろ -さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)