トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • セルモーターオーバーホール 後編

    30端子(バッテリー端子)は対策品らしく、形状が変更になっていました。 新品の端子ですが一応磨いて使用します。 さくさくと組み立てます。 ピンボケで申し訳ないのですが、端子のナットを締め付ける際にはプランジャーを押し当て、両端子の接触レベルをそろえるようにして固定します。 車両に組み付けますが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 14:10 johnny@千葉さん
  • セルモーターオーバーホール 中編

    前編からの続きです。 ヨーク部のブラシです。こちらも3分の2以上ありそうなので磨いて再使用です。 4つのブラシは均等に減っており、状態はよいです。 ちなみに走行距離は120000kmほど。 200000kmくらいはいけるのかも。 写真:30端子(B端子)側のほうが減りが早いようです。 マグネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 14:07 johnny@千葉さん
  • セルモーターオーバーホール 前編

    130サーフ 3000ccガソリン(3VZ)のセルモーターの情報がなかったので備忘録を残すことにしました。 先日の話ですがサーフの下回りを覗いていたらセルモーターの取り付けボルトを見つけました。 トヨタのマニュアルではクロスオーバーパイプ(V型エンジンの左右バンクのエキマニをつないでいるパイプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 13:57 johnny@千葉さん
  • ブースト・・・?

    最近、加速しない・・・!と思ったら、この通りパイプが抜けてました。おまけに、ひび割れまで・・・。やっぱり10年ものになるとゴム製品もだめですね。           (当たり前か・・・) 交換・・・これで、しばらくここは大丈夫かな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月1日 20:40 モンテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)