トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットダンパー純正品交換

    夏になると問題なくあがるボンネットですが、冬季のウォッシャー液補充中にボンネットが閉まるようになって… 危険な冬季が2年経過しました。 やっぱり楽しい事は自分で交換したいので、部品をディーラー発注しました。 左右型番が違うので、型番わかるように写真撮っておきました。 上段が右側で、下段が左 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月10日 12:02 Midnight Road ...さん
  • ボンネット内異音解消 ファンベルト交換

    本日、ファンベルトの交換をしてきました! 正式にはファン&オルタネータVベルトと言うらしいです! 雨の日にボンネット内でキュルキュルうるさかったのが納車時から気になっておりました(笑) 今年の梅雨の時期に雨が降ってなくてもうるさくなり交換の決意をしました! しかし、みんカラで検索するとベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 20:38 TOM´Surfさん
  • ATF交換(トルコン太郎)

    いきなり出来上がりですが、こんな感じでATFオイルを圧送濾過で洗浄交換します。 今回はNUTECのオイルのNC-65に交換してもらいました。ショップのおすすめ品です。 同時にRECSやプラグ交換もやっているので、単独での効果は不明です。これらのメンテナンス全部で滑らかな加速と燃費向上は実感でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 11:21 アラフォーサイクリストさん
  • 点滴。

    RECSしました。 前のステージアで体感できたのでサーフでも実施しました。煙はあまり出ませんでしたが、たるい感じがなくなりやっぱり体感できました。フューエルワンもいれよう。 〜追記〜 ガスを入れる時に一緒に注入。 RECSは吸気系、FUEL1は燃料系の経路をきれいにしてくれるらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 12:48 Kへーさん
  • 丸山モリブデン添加後の燃費確認1回目

    丸山モリブデンを入れてから、初めての給油。 走行距離が少なめ、高速が1/3くらい含んでるんで、あんまり参考にならないかもしれないが… 添加前 4.9km/l 添加後一回目(今回データ) 6.3km/l なんかかなりの眉唾に思えるけど、継続してくれれば凄いこと! ちなみに社内の燃費計は前回と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 13:05 アラフォーサイクリストさん
  • トルコン太郎君とマグネファインフィルター君。

    備忘録。 昨年の夏にふと思い立ち、トルコンのリフレッシュを。 これは流石に洗浄マシンを持っていないので都内の城南モーターサービスさんにお願いしました。 写真はATFラインに挟み、ストレーナー位では取れない金属粉を根刮ぎ乱獲してくれるマグネファインフィルター君(笑)。 これで金属粉絶滅危惧種認定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 16:27 GURO助さん
  • 輸出仕様キーカバー

    ジャックナイフに飽きてきたわけで(。・Å・) でもそのまま戻してもいまいち・・・。 ってことで入手してみました。 真ん中のキーカバー。 左が今までのジャックナイフ。 シリアルNo.が別枠に入ってますw さっそく組み替え・*:..。o○☆*゚(・∀・人) ・*:..。o○☆*゚ ・・・ ・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 19:19 ysk@さん
  • ファンベルト交換

    いつぞやかベルトが鳴くので交換した時、普通に外したら、アッ取回し忘れてもた・・ ディーラーから写メしてもらいました(o^^o) 画像が 誰かの役に立てば幸いです ^_^

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年3月2日 16:38 大和0さん
  • バキュームホース交換

    長時間エンジンを停止した後、始動しにくくクランキング時間が長くなってきました。停止時の燃圧が保持できていないようです。 とりあえず、費用のかからないバキュームホースを交換してみます。 バキュームセンサー、燃圧アップVSV、 キャニスターのホースを交換。肝心の燃圧アップVSV用の1本分が不足。後ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:18 きんちょ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)