トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • iQ後期フロントバンパー交換

    フロントバンパーを交換した整備手帳のリクエストがございましたので、ご紹介したいと思います。 詳しいバンパー脱着の整備手帳は多数紹介されているようですので省略します。 ボンネットを開けて、見えるプラスチックピンを全て外して、バンパー下のネジ数本を外して、フェンダー左右のネジを外して、で簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月25日 18:55 クレマさん
  • フロントナンバーのオフセット変更

    今回の整備手帳は、失敗作です、、、、。 フロントナンバー位置の変更を行いました。 しかし痛い失敗だけに、ご紹介したいと思います(笑) ちょっと気になっていたのが、前期〜のiQフロントバンパー、海外ナンバー対応になってますよね。 日本ナンバーの左右にスペース(凹み)があります。 しかし、後期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年10月30日 17:34 クレマさん
  • ドアミラー関係をカスタム

    定番&簡単なカスタムですが、ドアミラー関係をちょこっと変更します。 まず用意したもの、、、ブルーレンズ(ワイド) 何も考えず、まずは純正ドアミラーガラスを外します。 工具不要、ミラーを上向きにして、下から引っ張って、外すのみです。 自分はドアミラーヒーターは不要だったので、シンプルなブルーレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月16日 11:50 クレマさん
  • フロントバンパー脱着

    【養生テープを貼る】 外す時はコレで問題ないけど もう 1幅位貼っといた方がイイかも 【ピンホールドクリップを 90度回し外す】 右側が固着してて豪い苦労… 【クリップを外す】 中のピンを引き抜けば取れるけど スバルの方が間違いなく秀逸だわ 【スクリュを外す】 iQ は地上高ある方だが ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 19:44 レアンさん
  • フロントエアロ 接着部分剥がれ補修

    Dさんで作業ついでに依頼、バンパー横部分が浮きかけてきたので手直し・・・ 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 20:04 さんちゃん?さん
  • トヨタ(純正) リヤスポイラー取付け

    部品確認!ヨーシ!! スポイラー本体  10mmボルトx2本  ウエルナットx2個  グロメットx2個 カバーx2個 台紙 取説 ・・・どこだ? まず、バックドアの内張りを剥がします。 台紙を車体に貼り付け、ナット取付場所をポンチで打刻します。 打刻した場所に3mmのドリルで下穴を開けます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月17日 14:51 なんきゅーさん
  • 純正リアバンパーガード取付け

    バンパー脱着。 外れたバンパー。 ガード本体と別体モールを固定。 穴を開けて専用プラグを挿入。 バンパーにガードを固定。 取付け完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 05:59 N.Mさん
  • フェンダーモール剥がれ修復

    昨日、地下Pの支柱に取り付けてあるガードゴムに接触して両面テープが剥がれたリヤ右のフェンダーモールを再接着。 使った両面テープは3Mハイタック9716 5mm幅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 14:50 さんちゃん?さん
  • ビートソニック ドルフィンアンテナの取り付け

    まず商品には型紙がついてきますので、買った品番のサイズで型紙を切り抜きます。 ポールアンテナを左回しで外して、その上に型紙を置き、セロテープなどで仮止めしてきっちり位置決めします。ちょっとずつずらしてベストポジションを決めてください。 汎用タイプなのでネジが3種類入っています。 真ん中のサイズのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 14:06 タマさんなんやでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)