トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソールのカーボン調貼り付け再挑戦

    以前(8月の暑い時期)にもカーボン調貼りに挑戦しましたが所々しわくちゃになり今回は9月下旬に再度挑戦しましたが・・・・・ 今回は脱脂もしっかりして裏面にもシートを多めに巻き込みました。何分凹凸の部分は両足でドライヤーを固定しながら如何にかシートを密着でき今度こそはと期待。 裏面です。巻き込んだ余分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 23:44 koromaxさん
  • 布製グローブボックス 取り付け

    IQにはグローブボックスがありません。 車検証・取説等は シート下に放り込む様に出来ていますが 出し入れが面倒です。 純正OPで リムーバブルシェルフがありますが 形がイマイチで価格も高い。 市販の物を流用し 取り付けている方がいらっしゃるので 自分もトライしてみます。 取り付ける時に このカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 19:30 _gogo_さん
  • シフトパネル カーボンシート貼り

    カーボンシートを貼ってみました。 少しは安っぽさが解消されたかな? シート貼りは簡単に見えて、微妙な曲面に皺が入らないように貼るのが意外と難しいです....... シート貼り付け前。 パネルは手で簡単に外せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 12:29 dai@997Sさん
  • リヤサービスホールカバー加工装着

    今までやろうやろうと思ってそのままでした(~_~;) 減衰調整する頻度が高いから、もういいか?みたいな感じで・・・ でも。見た目も大事かなという事でカバーを加工して取り付けることにしました。 やはり道具です。 これは少々の曲げカットができるように、しなる設計になっています。 慣れるまで使いにくいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月21日 10:43 さんちゃん?さん
  • リヤサービスホールカバー加工準備

    Air Repairのオリジナルモノコックバーを装着した際には、後ろのサービスホール用内装カバーを取り外すか加工する必要があります。私は減衰調整を行う頻度が高いのでカバーは外しっぱなしにしています。 この頃、人様にお見せする頻度が高くなってきたのでカバーをちゃんと装着しようと思いまして・・・m( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 16:35 さんちゃん?さん
  • インパネ スエード調シート貼り ハセプロ 

    やっと久々に休暇がいただけたので前々からやろうと思っていためんどくさい作業に着手。 サクサクとバラシて。 音止めのスポンジが丸見えですね(笑) 対象部品を部屋に持ち込み。 使用した製品はハセプロさんの 「マジカルアートレザーバックスキンルックNEO」 熱で伸びるし粘着材も強力で作業性良好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 13:53 EMI@休憩中さん
  • シフト周りスエード調化

    シフト周りが黒化(ピアノブラック)してきてシフトノブのマットブラウンが目立ってしまいましたので「染めQ」にて塗装しました。 パネル周りをスエード調化したので雰囲気が変わりました。 実は今回のスエード調化は音止め対策の一環なんです。 スエード調シートを巻き込ませて取り付けてしまえば勘合部などから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 11:51 EMI@休憩中さん
  • バックドアロックカバー流用取り付け

    これまた定番な流用ネタですが、iQにバックドアロックカバーを装着してみました。 トヨタ部品に注文ですが、専用ネジ3つも注文が必要です。 iQの純正状態です。 プレミア感など全く感じない、安っぽい感じです、、、 まずはビスを交換します。 1つずつ、外して交換して、を繰り返して交換します。 ネジ3つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月2日 17:18 クレマさん
  • ポップアームレスト CO-5 FW-160 BK グレードアップ その2

    ポップアームレスト CO-5 FW-160 BK の小物入れ部やドリンクホルダー部の底はネジが見えていて、硬質なプラスチック面なので入れた物がカタカタ鳴ってしまう為、以前にもすべりどめシートを貼り付けていたのですが3mmの厚さのものでした。 いつの間にか小物入れの底に貼っていたすべりどめシートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 17:57 eigoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)