トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • マップランプ連動 ルームランプ追加

    諸先輩達の智恵を借り、取外したマップランプの端子から電源を分岐させる配線をハンダ付けします。 今回ルームランプ追加に使用したモノはエーモン製の・・・ *No.1830 防水ワイドLED *No.1843 埋め込みマウント(艶消しグレーに自家塗装) *No.M282 カプラー2極 ※付属のレンズは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年3月4日 22:26 BNDさん
  • PIVOT 3driveACとクルコンレバーの連動化

    先日ご紹介した「iQ純正ステアリングにトヨタ純正クルーズコントロールレバー装着」と「PIVOT 3driveAC装着」の合体ネタです。 今回はクルコン装着で追加された「クルーズコントロール機能」の操作を、後付けしたクルコンレバーで動作するように加工してみます。 まずはステアリングのエアバッグを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月4日 18:54 クレマさん
  • トヨタ純正セキュリティインジケーター改造・取付るんるん

    トヨタ純正のセキュリティインジケーターをドアミラースイッチ横の空きスペースに装着しましたるんるん そのまま装着するのはつまらないので、LEDを標準の赤から青色へ打ち替えましたウィンク 打ち替え方は至って簡単ですぴかぴか(新しい) スイッチをバラしユニットを取り出します(画像参照) ツメでハマっているだけなので、比較的容 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月19日 22:24 takayasuさん
  • ルームランプの追加

    VOXYのルームランプパーツが余っていたので取り付けることにしました。 まずはスポットライトに配線を半田します。 左の黄色コードはドア、オレンジ色コードは常時電源、黒色コードはアースです。 追加のルームランプの配線です。 オレンジが常時電源、黄色がドア配線、黒色がアースです。 天井に穴を開けてスポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月5日 17:56 テ ー ルさん
  • 間接照明

    アシストグリップを外し、関節部にLEDを仕込む。 リフレクターとして、アルミテープを貼ってます。 スプリングじゃない方から先に差します。 ギボシで繋ぎます。 センターへ左右から持ってきて、純正ランプの太いコネクター黒い線と、細いコネクター白い線から、電源確保 着きました。 元々暗いので、間接照明が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 20:11 rex0904さん
  • フットランプ

    アルファードのフットランプがIQに付かないかと考え取り付けました。 コネクタを用意しないかったので配線を作成。 運転席および助手席のインストルメントパネル フィニシュパネルを取り外します。 なるべく下の部分に穴を開けます。 カッターナイフで簡単に切ることができます。 カッターで切るときは他の部分に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月5日 18:09 テ ー ルさん
  • ルームランプ増設

    iQ定番の暗いルームランプを何とかするために選んだ増設場所はこれです。 誰とも被らない場所を選んだらこうなった。 ガッツリ穴を開けます。 超音波カッターがあるととっても楽です。 切り口雑ですが、こんなもんで妥協。 アクリルを切り出し。 さっき開けた穴にギリギリ入るように調整します。 エーモンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 18:45 ネモッチさん
  • ドリンクホルダーイルミネーションの製作

    照明がないため、夜になると真っ暗なiQのインテリア。 実用とドレスアップを兼ねて、ドリンクホルダーにイルミネーションライトを仕込むことに。 使用したのは、エーモンの防水ワイドLED… ホルダーの中央に穴開けして固定します。 防水である必要は全くありませんが。1球で広範囲を照らせる製品を探し求め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月6日 12:28 あんしょーさん
  • エーモン ラインイルミネーション+ドアポケットイルミネーション

    ドアパネルにエーモン製のラインイルミをつけてみました LEDはチューブ左右に設置し、より均等に発光するようになっています ドアポッケットにはLEDテープを間接照明的に貼りました ドリンクホルダーの下に穴を開けエーモン製のLEDをとりつけました ペットボトルを入れたときにキレイです 電源はイルミか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 22:55 弌KRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)